きりんさん |
方言 (2歳) |
きりんさんは 最近ブロックでとてもよく
遊ぶようになりました。
Sが 一生けんめい組み立てたブロックを
友だちに壊されてしまって 一言
S「あーあ めぇだ!」
おじいちゃん おばあちゃん子なのでしょうね |
ぶどう (2歳) |
今日の給食の果物はぶどうでした。
やっとご飯を食べ終わったMちゃんが ぶどうをもらい
食べると うれしそうに
M「ぶどう 食べちゃった ぶどう 食べちゃった!」
と 何度も何度も 友だちに言っていました。
ぶどうが大好きなんだね |
かえるさん |
おべんとう (2歳) |
昼食後、「ぐりとぐら」の絵本をもって
R「♪のねずみ のねずみ ちょっとつめて・・・♪」
保( のねずみ???・・・) |
海 (3歳) |
Nちゃんがお休みに海に行ったと話していたので・・・
魚がはってある壁画を指して
保「こんな魚 およいどった?」
N「ううん ワカメ がおよいどった
お母さんが ひろったのを N ポイ したんでー」 |
せんせいの手 (3歳) |
ままごとのエプロンをNちゃんにしてあげていると、
Mちゃんも「してー」と やって来ました。
すると Nちゃんが一言・・・
N「先生 手がいっぱいないから できんのんでっっ!」 |
赤ちゃん (3歳) |
おふろ上がり、お兄ちゃんがNちゃんの
お腹をペタペタたたくと
N「ダメぇーNちゃんのお腹の中 赤ちゃん
おるんでぇ 痛い よーゆよぉ」
兄「へぇー」
二人ともまじめな顔でおかしかったそうです |
 |
|
あっちいけ〜 (2・3歳) |
プールに入ろうと みんな水着に着替え終わった時。
ザーーーーッ
そうです 雨が降ってきたんです。
部屋から空を眺めて 皆
「あっちいけ〜」
の大合唱。雲に向かって言っていました。 |
ぞうさん |
お姉ちゃん (3歳) |
E「Eちゃん シュークリーム つくった」
保「ほんと、おいしそうね。抱っこしてる
赤ちゃん(人形)に 食べさせてあげたら?」
E「でもなー!!赤ちゃん 歯がはえとらんけぇ、
たべれんのよ」
保「そっか じゃあ 赤ちゃん 何 食べるかなー?
・・・おっぱいかなぁ??」
E「うんっ
でもな、泣きょーらんけーまだ 飲まんの」
少し前に お姉ちゃんになったEちゃんでした。 |
おませ (3・4歳) |
<その1>
K「Kなぁー、H君と結婚するっ H君、結婚しょーなぁ」
A「Aは Y君と結婚する」
N「Nは、S君と」
M「Mは、お父さんとーっっ」
女の子たちは、とってもおませ。
男の子は、「けっこんー??」
と きょとん・・・
<その2>
B「Bなぁー、F君と結婚する」
F「Fは、O先生とする」
保「ありがとね」
W「それじゃー、S君と」
N「S君は、Nとで」
W「じゃー Y君と」
A「えーっっ Y君はAとでーっっ」
W「んーっっ ほんならWは だれにしょーか
もう、だれでもえーわぁ」
保「・・・・・」 |
おおぐまさん |
今田先生の正体 (5・6歳) |
S「ホールでなぁ オバケごっこ しょーるんでぇ」
M「んっ オバケごっこ? ちょっと見てこー」
見てきて・・・
M「今田先生が オバケになっとたで」
S「今田先生って 歌のお兄さんにもなるし
体操のお兄さんにもなるし・・・
いったい何者??!!」 |
ケチ (5歳) |
K「おい Y! おめーんとこ 赤ちゃんおるんか?」
Y「オレんとこ 赤ちゃん おらんど。 だって母さん
もう絶対に 生まれん ゆーたもん」
K「ケチなんか?」
Y「たぶん な」
(Y君は3人兄弟の末っ子なのです) |
七夕の日 (6歳) |
朝から 雨 雨 昼寝前に
保「雨じゃあな・・・ やまんな・・・」
M「雨・・・いやじゃあ 織姫さんと彦星さん
会えたほうが ええもん やまんかなぁ・・・」
――昼寝から目覚めたところ 少し陽がさしてきました――
M「先生!! てるてるぼーず作らんでも
晴れてきょーる!! 今日会えそう」
(・・・ねがいごと かなうといいね・・・) |
アイスクリーム (5歳) |
おやつのアイスクリームを食べながら、
M「口のなかが 冬!」 |
スイミー (5歳) |
プールでもぐって泳げたK君
K「せんせいっ!!さかなになった〜〜っっ」 |
散髪 (5歳) |
D「K君 髪 のびとるナー」
K「おう 知らんうちにのびるんじゃあ
Dちゃんは 髪 みじこーて ええのぉ」
D「お母ちゃんが いっつもガ〜〜ッと切ってくれるんじゃ」
・・・その後 お父さんと一緒にに
散髪屋さんにでかけたK君
散髪屋のおじさんに・・・
K「だいちゃんカットしてっっ!!」
おじさん「???だいちゃんカットぉ???」 |
ホントに? (5歳) |
S「先生、K(S君の弟)はなぁ お母さんから生まれたんで」
保「S君は?」
S「んっ?お父さんじゃ」(・・・すごくキッパリ言い切る)
保「はぁ???ホントにぃ???」
S「だって腹でっけぇよ」
保「・・・・・・・・・・・・・」 |
がんばれ ひまわり (5歳) |
7月26日 台風9号接近で 大雨大風
みんなで水やりをして育てているひまわりに
つっかえ棒をしました。
「ひまわりっっがんばれ!!
風にまけるなーっ!!」
・・・大声援でした。 |
 |
|
やいゆえよ (5・6歳) |
や行のうまく言えないT君。「あやのちゃん」と呼ぼうとして
T「あなのちゃーん」
M「T君、あなのちゃん じゃねーがー
あやのちゃんじゃろー」
K「ほーんと あなのちゃん だなんて
ちょっとひどすぎよなー」
T「だーって わざとじゃ ねーんじゃ〜〜っっ」 |
店じまい (5・6歳) |
R「ポニー もう おわったんでな」
M「つぶれたんで」
R「まだ つぶれてないがっ」
M「つぶれたんじゃって!!」
R「まだ たっとるがっっ!!」
M「はん???」 |