本文へスキップ

ふれあいセンターで楽しいふれあいと交流を・・・


 井原市ふれあいセンターは、人権が尊重される人づくり・まちづくりの推進に寄与するため市民のふれあいの場として活用するために設立されました。

  • ふれあいセンターでは、小学生を対象にした絵画教室・書道教室などの教養交流教室や成人を対象にした茶道・生花・陶芸・パソコンなどの教養講座を開催しています。また、ふれあい活動として、七夕まつりやふれあいセンターまつり、コンサート、料理教室、科学工作や押し花アート、史跡めぐり、有機肥料づくり等の行事や活動も行っています。
  • ふれあいセンターでは、パソコンやギター、詩舞、剣舞、3B体操、卓球等各種のサークル活動があります。自分の趣味や特技を伸ばしたい、みんなと交流したいと思われている方はぜひご参加ください。ご入会をお待ちしています。


NEWS
ふれあいセンターまつりのご案内
〇日 時   令和5年2月12日(日)9:20〜12:00
〇場 所   井原市ふれあいセンター
内 容   生涯学習に関する展示、人権福祉に関する展示
       演技&演奏発表会、ふれあいバザー
       ふれあいコンサート
※ご来場の際は、感染症対策のご協力をお願いします。

  • 2月4日 2月行事予定をアップしました 。




でんちゅうくん


バナースペース

井原市ふれあいセンター

〒715-0002
岡山県井原市神代町2192-1

TEL 0866-63-2929
FAX 0866-63-2929

スマートフォン版