| 
           
         | 
         
        
          
            
                | 
              和源神道 メール会員募集! 
              「和源めるまが」は無料配信中です。 
               
               ページ下記に「一目でわかる和源八門遁甲」の使用説明をあげておりますのでご参考くださりませ。 
               
               メール会員の方には毎月5〜12回程度の素敵なメールを配信中! 
              内容は・・・ 
               
              @日毎の吉方位取り一目でわかる和源八門遁甲、毎週火曜日に一週間分を配信中。 
              A季節感をたすけます。二十四節気 
              B心のことだま。 
              Cお知らせ 
              Dその他 
              などなど。 
              ランダムに配信いたしますのでお楽しみに。。。 
              ※E和源メール会員特別ページ入室パスワード配布 
               
                
               《めるまが登録フォームよりお申し込みください》 
              下記のリンクより登録申請ください。 
              登録申請をしても10日以上メルマガやお返事がない場合はお手数ながら再度申請ください。 
               
              ※記入に不備や明らかに不審と思われる場合は返信およびメルマガ登録から除外させていただきます。 
               昨今の詐欺などの対処のためです。ご理解くださりませ。 
               
                めるまが登録フォームはこちらよりどうぞ   
              ※和源めるまが送信アドレスは申し込みフォームとは別のアドレスよりお届けいたします。 
               
               
               
                
               
              ※次回送信分より電信させていただきます。 
              ※予告なく送信のアドレスが変わることがありますので、ご了承くださいませ。 
              ※メール会員のお約束として、無断転載をしないこと、和源メルマガは特定の個人ではなく和源メルマガ会員全体へ配信していること、和源メルマガ配信の申し込みをされた段階でお約束に同意したとすること、など等です。良識の範囲でご理解ください。 
               
               
              和源吉方位めるまがの元となっている一部の定本 
              和源神道蔵書より「諸葛武侯奇門(八門)遁甲序文」 
                
               
               
               「一目でわかる和源八門遁甲 めるまが版 説明です」 
              予備知識が無くても今日から始めれる吉方位。 
               
              八門遁甲「日家奇門」とは。 
               八門遁甲(奇門遁甲)とは古来よりの占術および方術の両面を備え古来より軍略や築城法などに用いられる。 
               また方術でも使用され攻撃や防御またそのほかのことに使用し霊的な結界を構成する方法にも用いる。 
               占いとしては吉効果を生み、それを正しく用いることで補運効果が生まれる。 
               鋭い貴方なら時間と方位に合う合わないがあることを。 
               不思議な法則をあらわしたものそれが八門遁甲。 
               また風水的な部分がありその方面での使用法も存在する。 
               諸葛孔明などが使用したことでも有名な方術。 
                
               
               吉方位には「金運の助け」「閃きの助け」「気力の助け」「神様の御加護を得やすい方位」「旅行に良い」その他の吉方位がありますが、ここでは詳しく述べず吉効果という意味での方位を示しておきます。 
               ※だれにでも用いることが出来る事を目指しているためです。 
               
               @「吉方位と吉時の確認」 
               吉方位「◎」や「○」の示す方角に移動することによって補運効果を得ます。 
               吉方位を確認したならば出発時刻を確認してください。 
               一日を十二刻で現しており、「子の刻とは前日の23時〜本日の1時」を現します。 
               それ以降は2時間づつが一刻となります。 
               出発時刻にも「吉時」がありますので「○」の時刻を選んで行動してください。 
                
               A「吉効果の得やすい行動時間」 
               吉方位に二時間程度移動するのが望ましいですが、吉方位に移動後二時間程度滞在または移動を含め二時間以上という事でも吉効果を得ることが出来ます。 
               ここには方位によって吉波動を得やすい距離がありますが「秘伝」とさせていただきます。 
               
               B「出発の前に」 
               自宅の神棚に手を合わせ御挨拶と祝詞を奏上するのがとても良いでしょう。 
                
               C「目的地について」 
               吉方位の神社にお参りするのは一番良い方法です。買い物や観光なども良いですし登山や森林浴なども適しています。 
                
               D「その他の注意点」 
               以下のことを同時に行う者は八門遁甲の不思議な力の助勢を得るだろう。 
               もし単独で行ったのであれば力を発揮するのは一瞬であることを覚えておいてください。 
               @拝礼修道の道を磨くこと 
               A善行を積むこと 
               B日本人であることを心し日本精神を学ぶこと 
               C仕事や勉学に励むこと 
               D自分にして欲しくない事を他者にしないこと 
               これらを共に行い懸命なる努力が、貴方に吉を呼び込む。 
               
               補運は商売における広告に似ている。商品を用意し広告がなされれば購買の好機が訪れる。 
               それと同じように考えて良いだろう。 
               
               
               移動や八門遁甲を用いての行動には自己責任でお願いいたします。 
               
               
               
               
               | 
                | 
             
          
         
         |