今月は「カードゲーム・ボードゲーム」と題していろいろなガードゲームやボードゲームを楽しみました。
「マンカラカラハ」「人生ゲーム」「ウボンゴ」などのボードゲームや「音速飯店」「カラフルモンスターヒントかるた」
などのカードゲームが人気で、友達と一緒に何度も繰り返して勝ち負けを楽しむゲームもありました。
友達とお話を楽しんだり知恵を比べあったりしながらゲームをすることで
コミュニケーション能力も上がったのではないかな??
お知らせ一覧
7月じどうかいかんだより
6月11日(水)にこにこタイム「お絵かきしよう♪」
今年度最初のにこにこタイムは「おえかきしよう♪」をテーマに楽しみました。
スタンプであじさいの花を仕上げ、葉っぱやかたつむりも貼って壁飾りを作りました。
Tシャツのように切った画用紙にペットボトルで作ったマーカーで好きな色をつけてオリジナルの
Tシャツが出来上がりました。
白い大きな紙に自由におえかきもしたよ😊
最後にエプロンシアターも観て楽しい時間を過ごしたよ。
5月28日(水)おしゃべりカフェ「みんなでおしゃべりタイム♪」
5月28日(水)の「みんなでおしゃべりタイム♪」の様子です。
終始和やかな雰囲気のなか、日焼け対策の方法やお母さんの作ったお弁当の紹介など
いろいろな話題で盛り上がりました。
みんなdeあそぼう「たかや☆しめ縄づくり」
12月14日(土)みんなdeあそぼう「たかや☆しめ縄づくり」を行いました。
ぢゃぐりぃけいたさんによる大道芸パフ―マンスをハラハラドキドキしながら楽しみました。
いろんな道具を使ったジャグリングや技に、みんな拍手喝采でした(^^)☆
会場全体が大いに盛り上がった後は、しめ縄づくりに挑戦!
地域の方を講師にお迎えして、丁寧な指導のもとに交流を深めながらみんなで一緒にしめ縄づくりを楽しみました。
しめ縄が完成した時のみんなの満足そうな笑顔をみることができました(*^-^*)
9月29日(日)中高生のふれあい交流事業「お兄さん・お姉さんと楽しく体幹トレーニング♪」
井原市勤労者体育センターを会場にしてイベントを行いました。
この日は、お兄さんボランティアさんも参加してくれました(^^)
講師は、親子で「スマイル教室」でもお馴染みの、スタジオArrowsのトレーナーさんです。
みんなで体幹トレーニングや、ゲームをしたり、
ボールの投げ方を教えてもらったりして、たくさん体を動かしました!!
行事の後半は、みんなで大きな「ポンポンカーリング」を作りました。
可愛いイラストでいっぱいの作品になりました�(❁´◡`❁)
上下させて空気が入った本体を押してみると、スーッと前進!!
最後はみんなで競走をしました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました(●'◡'●)