 |
潟潟Lミ 専務曰く
養殖場へ牛糞を入れな!きたな。
とは言えども、♀には産卵に牛糞の匂いが良い影響を与えている様に思えるのだ。
いずれにしても、おまじまい程度に牛糞を入れて見たい。ゴメンナサイ。
|
人工増殖場の記録 |
年度 |
初回開始日 |
最終日 |
増殖場場所 |
翌年幼虫発生数 |
その他 |
1999年度 |
5月15日より |
7月17日終了 |
3ヶ所 |
277匹 |
|
2000年度 |
作成せず |
- |
- |
- |
|
2001年度 |
7月13日より |
8月 1日終了 |
8ヶ所 |
485匹 |
|
2002年度 |
1月20日より |
5月21日終了 |
11ヶ所 |
642匹 |
|
2003年度 |
1月23日より |
7月24日終了 |
8ヶ所 |
1,770匹 |
|
2004年度 |
2月11日より |
7月 2日終了 |
26ケ所 |
1,527匹+ |
|
2005年度 |
1月11日より |
8月 3日終了 |
22ケ所 |
3,483匹 |
|
2006年度 |
1月11日より |
8月 9日終了 |
32ケ所で完了 |
07年5/13現在 4,974匹上々 |
|
2007年度 |
1月11日より |
8月1日終了 |
25ヶ所完了 |
08年5/11現在 3,898匹 合格! |
予想 幼虫4,000匹! |
2008年度 |
12月29日より |
8月1日終了 |
15ヶ所完了 |
09年3/26採集完了 1,477匹
昨年比半減、落第! |
予想 幼虫3,000匹 |
2009年度 |
12月26日より |
7月5日完了 |
27ヶ所完了 |
’10年5/16現在 2,482匹採集 |
来年予想 幼虫4,000匹! |
2010年度 |
11月9日より |
7/18完了 |
23ヶ所 |
'11年4/20現在 2,200匹 |
来年予想 幼虫4,000匹! |
2011年度 |
11/23より |
6/25完了 |
20ヶ所 |
''12年3/19現在 2,944匹 合格! |
|
2012年度 |
11/28より |
7/8完了 |
12ヶ所 |
13年3/15現在 1,824匹 ヤヤ不作 |
|
2013年度 |
1/19より |
7/8現在 |
17ヶ所 |
14年5/9現在 1,475匹 不作です |
来年予想 幼虫3,000匹! |
2014年度 |
12/14より |
5/27現在 |
14ヶ所 |
15年2/9現在 1,189匹 不作です |
腐葉促進に硫安投入がNGか? |
2015年度 |
1/5より |
6/29現在 |
17ヶ所 |
15年11月 大不作の様子です |
来年予想 幼虫3,000匹! |
2016年度 |
3/25より |
7/25現在 |
11ヶ所 |
212匹採集、過去最悪で終了 |
養殖場造りが3か月遅れている |
2017年度 |
3/26より |
7/2現在 |
9ヶ所 |
|
今年は何故か力が出ません! |
2018年度 |
|
|
|
|
|
2019年度 |
|
|
|
|
|
2020年度 |
12/18より |
5/19現在 |
14ヶ所 |
|
来年予想 幼虫3,000匹! |
|
|
|
|
|
|
NEW |
2020年度 人工増殖場の記録
2019年12月18日開始 |
2021年
採集 |
増殖場場所 |
増殖場造り
月日 |
形態詳細 |
作製所要時間
その他 |
朽木その他 |
落ち葉 |
猪対策 |
水分 |
特 記 |
○ |
○ |
|
○ |
井原市高屋町 本家山A5"地 |
12/18・12/27 |
樫生木+馬糞+CB |
○ |
鉄柵4 |
○ |
1号完成 |
2.5時間 |
|
井原市出部町 出雲池東山B’地 |
12/23・1/10・3/3・5/19 |
硫安+生木+石 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
13号完成 |
6.5時間 |
|
福山市神辺町 日枝神社下A”地 |
12/24・3/29 |
硫安3握り4回+馬糞+雑木 |
○ |
鉄柵1 |
○ |
6号完成 |
5 時間 |
|
井原市西江原 天満宮西A”地 |
1/8・1/10 |
苦土石灰+生木、水少々 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
2号完成 |
5.5時間 |
|
井原市西江原 天満宮中A”地 |
1/8・3/11 |
苦土石灰+生木 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
5号完成 |
5 時間 |
|
井原市西江原 天満宮東A”地 |
1/8 |
水分少なく中止 |
|
|
|
|
1 時間 |
|
福山市駅家町 宣山荘北山A8"地 |
1/18・5/17 |
硫安2握り3回+生木 |
○ |
ナシ |
○ |
12号完成 |
4 時間 |
|
福山市加茂町 加茂霊園D8”地 |
3/8 |
硫安3握り2回+生木 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
4号完成 |
4 時間 |
|
井原市出部町 出雲池東山D地 |
1/15・4/17・4/19 |
硫安3握り2回+生木 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
9号完成 |
7 時間 |
|
井原市高屋町 本家裏庭 |
2/3 |
青野雑木チップ+硫安+馬糞 |
|
鉄柵3 |
○ |
3号完成 |
4 時間 |
|
福山市神辺町 日枝神社西駐車場下 |
3/29 |
硫安3握り4回+馬糞 |
○ |
鉄柵1 |
○ |
7号完成 |
2.5時間 |
|
福山市神辺町 日枝神社上A”地 |
4/13 |
硫安+生木 |
○ |
ナシ |
○ |
8号完成 |
2.5時間 |
|
井原市高屋町 裏山倉田山 |
5/4 |
硫安2握り3回+生木 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
10号完成 |
5 時間 |
|
福山市八軒屋 正戸山B’地 |
5/10 |
硫安2握り3回+馬糞+雑木 |
○ |
ナシ |
○ |
ミニ11号 |
3 時間 |
|
井原市出部町 出雲池西山A’地 |
5/19 |
硫安2握り3回+枯れ木+石 |
○ |
鉄柵1 |
○ |
14号完成 |
2 時間 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福山市神辺町 日枝神社西参道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
井原市高屋町 高橋畑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
府中市阿字町 平井山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
井原市高屋町 久保木畑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
笠岡市 氷上山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
井原市木之子町 ケンソニック堆肥場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
福山市神辺町 猪原竹チップ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NEW |
2015年度 人工増殖場の記録
2015年1月5日開始 |
2016年
採集 |
増殖場場所 |
増殖場造り
月日 |
形態詳細 |
作製所要時間
その他 |
朽木 |
落ち葉 |
猪対策 |
水分 |
特 記 |
○ |
○ |
|
○ |
福山市加茂町 加茂霊園D7地 |
1/5・2/13 |
|
○ |
鉄柵2 |
○ |
第8号完成 |
計3.5時間 |
11/15・74匹 |
福山市駅家町 宣山荘北山A7地 |
1/9・3/14 |
|
○ |
木枝1 |
○ |
第11号完成 |
計4時間 |
3/26・88匹 |
福山市神辺町 湯野神社A7地 |
1/9・2/2 |
|
○ |
鉄柵1 |
○ |
第6号完成 |
計3時間 |
12/8・74匹 |
府中市鵜飼町 石鎚神社 |
1/12 |
|
○ |
鉄柵4 |
△ |
第1号完成 |
5時間 |
11/16・1匹 |
井原市西江原 天満宮南山B5地 |
1/20 |
|
○ |
鉄柵4 |
△ |
第2号完成 |
2時間 |
10/16・0匹 |
井原市高屋町 本家山A4 |
1/23 |
成虫♂6♀5匹入 |
○ |
鉄柵4 |
△ |
第3号完成 |
5.5時間 |
3/15・79匹 |
福山市八軒屋 正戸山B6地 |
1/25/29・7/18 |
|
○ |
鉄柵3 |
○ |
第5号完成 |
計3.5時間 |
3/25・0匹 |
井原市出部町 出雲池東山B地 |
1/27・1/28 |
成虫♀15匹入 |
○ |
鉄柵4 |
○ |
第4号完成 |
計3時間 |
11/3・10匹
11/7・198匹 |
井原市出部町 出雲池東山A地 |
2/4・追加6/6 |
成虫♀15匹入 |
○ |
鉄柵4 |
△ ○ |
第7号完成 |
計6時間 |
12/26・88匹 |
福山市神辺町 日枝神社新地 |
2/13 |
|
○ |
なし |
△ |
ミニ第9号完成 |
1.5時間 |
11/8・84匹 |
井原市高屋町 本家裏庭新地 |
3/6・5/26・6/29 |
幼虫10匹入れた
成虫♂5♀8匹入 |
○ |
鉄柵3 |
△ |
第17号完成 |
6時間 |
12/2・356匹 |
福山市蔵王町 市民病院東山 |
3/14 |
幼虫3匹を入れた |
旧腐葉土 |
なし |
△ |
ミニ第10号完成 |
1時間 |
11/7 0匹 |
井原市西江原 天満宮南山C地 |
3/20 |
|
○ |
鉄柵4 |
○ |
第12号完成 |
2.5時間 |
10/16・107匹 |
福山市神辺町 湯野霊園A8地 |
3/21・5/15 |
幼虫7匹を入れた |
○ |
鉄柵1 |
○ |
第14号完成 |
計6時間 |
12/8・65匹 |
自宅 D2’地 |
4/5 |
幼虫27匹入れた |
新旧腐葉土 |
鉄柵4 |
○ |
第13号完成 |
4時間 |
3/27・6匹 |
自家田新地 |
5/23〜31 |
幼虫25匹を入れた
成虫♂10♀21匹入れた |
○ |
木枠4 |
△ |
第15号完成 |
計9時間 |
9割方死亡 |
福山市八軒屋 正戸山C3地 |
( )・7/18 |
|
○ |
鉄柵4 |
△ |
ミニ16号完成 |
計2時間 |
3/25・28匹 |
|
|
|
|
鉄柵42 |
|
|
|
合計1,258匹 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
府中市阿字町 平井山 |
14年秋堆積 |
|
クヌギ落葉 |
|
△ |
|
|
11/16・83匹 |
井原市高屋町 久保木畑 |
14年秋堆積 |
|
クヌギ落葉 |
|
△ |
|
|
12/14・255匹 |
笠岡市 氷上山 |
14年秋堆積 |
|
クヌギ落葉 |
|
○ |
|
|
12/12・340匹
12/18・300匹
12/22・315匹 |
|
 |
|