|
2018年度 人工増殖場の記録
2018年1月30日開始 |
2019年
採集 |
増殖場場所 |
増殖場造り
月日 |
形態詳細 |
作製所要時間
|
朽木その他 |
落ち葉 |
猪対策 |
水分 |
特 記 |
○ |
○ |
|
○ |
高屋町 倉田藪A地 |
1/30 |
幼虫50匹入 |
竹チップ |
ナシ |
○ |
1号完成 |
4時間 |
豪雨 流出・0匹 |
高屋町 本家裏庭B”地 |
2/5 |
幼虫22匹入 |
雑木チップ |
鉄柵3 |
〇 |
2号完成 |
3時間 |
12/21・216匹 |
出部町 出雲池東山A’地 |
4/11 |
幼虫12匹入 |
旧腐葉土 |
鉄柵4 |
○ |
3号完成 |
1時間 |
1/11・6匹 |
出部町 出雲池東山B’地 |
4/11 |
|
旧腐葉土 |
鉄柵4 |
○ |
4号完成 |
1時間 |
1/11・0匹 |
駅家町 宣山荘北山B"地 |
4/11 |
幼虫25匹入 |
旧腐葉土 |
ナシ |
○ |
5号完成 |
1時間 |
12/16・0匹 |
駅家町 宣山荘北山A"地 |
4/11・5/20 |
|
〇 |
ナシ |
○ |
9号完成 |
3.5時間 |
12/16・162匹 |
高屋町 本家裏山A”地 |
4/16・5/16 |
幼虫33匹入 |
〇 |
鉄柵3 |
〇 |
8号完成 |
4.5時間 |
3/5・2匹 |
西江原 天満宮南山C”地 |
4/29・5/26 |
|
○ |
鉄柵4 |
○ |
10号完成 |
4時間 |
採集見送り |
出部町 出雲池東山B”地 |
4/29・5/28 |
|
〇 |
鉄柵4 |
○ |
11号完成 |
3.5時間 |
1/11・24匹 |
加茂町 加茂霊園D8”地 |
4/29・6/16 |
|
○ |
鉄柵4 |
○ |
12号完成 |
4.5時間 |
3/1・161匹 |
八軒屋 正戸山D’地 |
4/29 |
|
○ |
ナシ |
○ |
未完成 |
1時間 |
|
神辺町 日枝神社上4地 |
4/29・5/4 |
|
○ |
ナシ |
○ |
6号完成 |
3.5時間 |
12/1・85匹 |
神辺町 日枝神社下A”地 |
5/14 |
硫安・馬糞 |
○ |
鉄柵1 |
○ |
7号完成 |
3時間 |
12/1・210匹 |
|
|
|
|
|
|
|
|
合計 866匹 |
その後、7月6日の西日本豪雨で養殖場造りは中断した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井原市井原町 桑田畑 |
|
|
|
|
|
|
|
10/14・158匹 |
府中市阿字町 平井山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
井原市高屋町 久保木畑 |
|
|
|
|
|
|
|
1/29・80匹 |
笠岡市 氷上山 |
|
|
|
|
|
|
|
1/21・426匹 1/23・264匹 1/25・499匹 1/30・80匹 |
井原市木之子町 ケンソニック堆肥場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |