明治ごんぼうを使った料理&特産品 明治ごんぼうの味と風味を生かした料理と特産品を紹介します。 |
|
『明治ごんぼう汁』 明治地区で昔から食べられていた味。 鶏肉とごんぼうとネギだけのシンプル な醤油汁。ごんぼうの風味を楽しめる 心温まるおふくろの味です。 (フジテレビ「おふくろもう一杯」で、 平成23年に紹介されました) |
|
![]() |
『備中井原和そば焼き』 岡山県井原市の新しい味として誕生 しました。和そばをだし汁で蒸し焼きに したあっさり系の逸品です。 親鳥ときんぴらごぼう、ネギ、シメジな どが入っており、病み付きになる逸品です。 ぜひご賞味あれ! |
![]() |
『唐馬まん(からうままん)』 唐馬(地元で昔から親しまれているピリ 辛のきんぴらごぼう)が入った蒸まん。 ごんぼう村フェスティバルなどの地域イ ベントの際に販売。 |
『明治ごんぼうかりんとう』 「明治ごんぼう名人」のお孫さん夫婦が 心を込めて作っているかりんとうです。 素朴で懐かしい味が受けています。 噛むほどに、ゴボウの風味がお口に 広がり、幸せいっぱいになります。 町内特産品直売所などで販売しています。 ◆菓子工房「よいち」(☎0866-72-1158) |
|
『 ご ぼ う茶 』 ゴボウの香り豊かなお茶です。 当然明治のゴボウを100%使用しています。 驚くぐらいに風味満載です。 ごぼう茶を飲みながら、ごんぼうかりんとうを いただくと、ゆったりとした時間が楽しめます。 芳井町特産品直売所(☎0866-72-1645) などで販売。 |
|
『長寿 ごぼうようかん』 明治ごんぼうがようかんになりました。 といっても20年以上前から作られている老 舗の味です。当時なるほどザワールドで紹 介されて話題になりました。 芳井町特産品直売所(☎0866-72-1645) などで販売。 ◆池崎堂(☎0866-72-0406) |
|
明治ごんぼうトップへ |