![]() 生きるってすばらしい! 『心と心・手と手・笑顔と笑顔を約束に!』 私達「みずき」はお手伝いさせていただきます。 ![]() |
御利用者、皆様のお手伝いをさせていただく、スタッフを紹介させていただきます。 |
---|
『3つの みずき』を、大切に思う。 みずきで 『生きる人』、みずきに 『来る人』、みずきで 『働く人』 ずいぶん 楽しそう! ずいぶん 笑顔が増えたね! ずいぶん 元気になったね! きょうも また、明日もまた、笑顔で会いましょうね! ●働くスタッフが幸せでないと、スタッフの元気がでません! |
今みずきでは、一緒に働く仲間を大募集しています。 あなたも、私たちの仲間に入りませんか? 一緒に笑顔で、楽しく、幸せになりましょう!! |
◎特別養護老人ホームみずき | ◎デイサービスセンター | ◎ヘルパーステーション | ◎栄養課 |
---|---|---|---|
◎居宅介護支援事業所みずき | ◎高齢者生活支援センター | ◎ラスパみずき | |
![]() |
|||
<チーフ> 芦 田 | 特養のチーフをさせていただいている、芦田と申します。 入居者様・ご家族様ともに安心して生活できるよう、 努力してまいります。 今後とも、宜しくお願い致します。 |
||
![]() |
|||
ひだまり<サブチーフ>赤 澤 | ひだまりのサブチーフをさせていただいております、赤澤です。 ご利用者の皆様が快適に過ごしていただけるよう、 今後も努めてまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
||
![]() |
|||
なごみ<サブチーフ>三 宅 | 『なごみ』グループでご利用者の生活に携わらせていただいています、 みやけです。 『なごみ』グループでは【家族】ということをひとつのテーマに ケアに努めています。 ご利用者、介護職員というラインを超えて喜怒哀楽を共有できる、 そんなケアを目指しています。 |
||
![]() |
|||
ほほえみ<サブチーフ>阪 本 | どんなときでも笑顔を絶やさず、 1日1日を入居者様とたのしく過ごすことを目標にしています。 よろしくお願い致します。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
<チーフ>藤 井 | みずきデイサービスセンターでチーフをしています、藤井と言います。 まだまだ若輩者で分からないことだらけですが、 持ち前の明るさと粘り強さを活かし、 利用者様に最高のサービスを提供できるように頑張ります。 今後とも宜しくお願い致します |
||
![]() |
|||
<サブチーフ>曽 根 |
みずき入職8年目になりました。 みずきデイサービスセンターのサブチーフ曽根です。 介護士として、利用者様に寄り添った誠実な対応を モットーにした介護や音楽療法士として、特技の音楽を活かした 笑顔溢れる音楽療法を行い、利用者様に満足していただけるように 日々頑張っております。 今後とも宜しくお願い致します!!
|
||
![]() |
|||
<サブチーフ>宇 山 | 平成25年1月から新たにサブチーフになった宇山です。 一期一会の出会いを大切に、利用者様から何でも気兼ねなく 安心してお話をして頂ける、そういった関係を築かせて頂けるよう 頑張っていきますので、宜しくお願い致します。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
<サービス提供責任者>住 田 | サービス提供責任者の住田と申します。 住み慣れたご自宅で、長く生活できるように、 一生懸命お手伝いさせていただきます。 「ヘルパーさんを待っとったんよ。」と笑顔で言っていただけることが 何よりも嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。
|
||
![]() |
|||
![]() |
|||
<センター長>杉 本 | |||
![]() |
高齢者生活支援センターの杉本です。 高齢者生活支援センターって何?と思われるでしょう。 地域で生活されているご高齢者・ご家族の、介護や福祉の 相談に応じる“よろず相談所”と思っていただければ幸いです。 少しでも長く住み慣れた自宅・地域で生活していくための お手伝いをさせていただきたいと思っています。 気軽に声をかけて下さい。 |
||
![]() |
|||
<チーフ>高 橋 | 居宅介護支援事業所で管理者をしております、 介護支援専門員(ケアマネージャー)の高橋です。 在宅で介護保険サービスを利用する際の、 『介護サービス計画(ケアプラン)』作成をしています。 介護認定を受けた方が、住み慣れた環境で生活を続けるには どうすればよいか、家族の介護負担を減らすことも含めて、 一緒に考えます。 所属する3人の介護支援専門員が、分かりやすい説明を心がけています。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
<管理栄養士>三 宅 | ご利用者様の大きな楽しみのひとつである「お食事」について、 委託給食会社さんと共に日々考えております。 なかでも、特別に楽しみな「行事食」については、 『栄養課だより』の中でもたくさんご紹介しておりますで、 どうぞご覧ください。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
<ホーム長>片 山 | ラスパみずきホーム長の片山と申します。 利用者様と職員の笑顔溢れる『ラスパみずき』です。 沢山の笑顔に支えられオンリーワンの事業所を目指しております。 お近くにお越しの際は、 足湯『ひざこぞう』地域交流スペース『てとて』にお気軽に お立ち寄りください。 笑顔でお待ちしております。 |
||
![]() |
|||
<管理者>斎 藤 | ラスパみずきで管理者をさせていただいています斎藤です。 ラスパみずきでは、ご利用者同士、職員も含め皆が馴染みの関係で、 心地良く生活していただけるように心がけております。 これからも、ご利用者様の皆様に、住み慣れた自宅や地域で、 安心した生活を続けていただけるように支援して参ります。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
||
![]() |
|||
◆小規模多機能 ラスパみずき | |||
<チーフ>木 山 | 小規模多機能ラスパみずきの木山です。 小規模多機能という新たなサービスを始めて2年が経ちました。 これからも利用者様が安心して地域で生活が継続できるよう 多彩なサービスと臨機応変な対応を心掛けていきたいと思います。 皆様も是非足湯や交流スペースなどを活用していただき、 ラスパみずきを少しでも身近に感じていただけたらと思っています。 |
||
![]() |
|||
<サブチーフ>横 山 | 小規模多機能ラスパみずきでサブチーフをしています、 横山と申します。 日々利用者様の笑顔や感謝の言葉をもらえることに、 この仕事の「やりがい」を感じています。 利用者様と過ごす一日一日を大切にして頑張っていきます。 |
||
![]() |
|||
<サブチーフ>池 田 | ラスパみずき小規模多機能でサブチーフをさせていただいています 池田です。 介護歴3年目になりますが、まだまだ分からない事が多く 日々勉強です。 ご利用者様に毎日楽しんで頂けるよう頑張ります。 |
||
![]() |
|||
◆グループホーム ラスパみずき | |||
<チーフ>野 宮 | グループホーム ラスパみずきでチーフをさせて頂いております 野宮と申します。 ご利用者と介護職員が家庭的な雰囲気のなかで、 毎日楽しく過ごして頂けるように心掛け、「ホッ」とする環境を 提供できるように頑張って行きます。 よろしくお願い致します。 |
||
![]() |
|||
<サブチーフ>岡 野 | グループホーム ラスパみずきのサブチーフ岡野と申します。 利用者様と職員で常に笑いと会話があり、 毎日が楽しく過ごして頂ける様心がけています。 機会があれば是非施設見学にいらしてください。 |
||
![]() |