


2012年10月14日
迷惑メールフィルター バージョンアップのお知らせ
平素よりicvインターネットをご利用頂きありがとうございます。
さて、現在無料オプションとしてご利用いただいております「迷惑
メールフィルタリングサービス(フィルターセンター)」につきまして
利便性向上のためのバージョンアップを実施いたします。
バージョンアップに伴い、個別に「拒否ルール」「許可ルール」を
設定しているお客様につきましては、ルールの再設定が必要となります
ので、下記期間中に移行作業をお願いいたします。
「自分は移行作業が必要なのかわからない」「移行作業ができない」
「これを機会に迷惑メールフィルターを設定したいが、方法がわから
ない」など、ご不明な点がございましたら、ご遠慮なく弊社通信事業課
までご相談下さい。
icvインターネットでは今後もサービス向上に努めてまいります。
どうぞ今後ともicvインターネットをよろしくお願い申し上げます。
記
1.変更内容
迷惑メールフィルタリングサービスのバージョンアップを行います。
2.移行期間
2012年10月14日 〜 2012年11月21日
上記期間中は新旧両方でフィルターがかかります。
2012年11月22日以降は旧バージョンは解約され、新バージョン
のみとなります。
3.変更点
・「カテゴリールール」「学習型ルール」が解約され、「管理者ル
ール」のみとなりました。
・拒否ルール、許可ルールが簡素化されわかりやすくなりました。
ただし、旧バージョンのルールが反映されないため、拒否ルール・
許可ルールを設定されているお客様は、上記期間中に設定を移行して
いただく必要があります。
4.注意事項
・2012年10月13日以前から迷惑メールフィルターをご利用のお客様は、
新バージョンにつきましても、そのまま有効になります。(移行は
2012年10月14日以降順次行われます)
・上記期間中は、旧バージョン、新バージョン両方でフィルターがか
かります。そのため、お知らせメールも新旧で2通送信される場合が
あります。
・拒否ルール、許可ルールはシステムの都合上移行されません。拒否
ルール、許可ルールを設定のお客様は、お手数ですが上記期間中に
移行作業をお願いいたします。
5.サービス紹介ページ、ログインページ、お問い合わせ
■迷惑メールフィルタリングサービス
http://www.ibara.ne.jp/internet/meiwaku/index.html
■迷惑メールフィルタリングの拒否ルールの設定(新バージョン)
http://www.ibara.ne.jp/support/manual/spam_rule.htm
■新バージョン ログインページ
https://ibara.filtercenter.jp
■旧バージョン ログインページ(2012年11月22日以降はログイン不可)
https://login.filtercenter.jp
▼お問い合わせ
井原放送 通信事業課 0120-939-887
以上