2021年10月29日(金曜日) 献血運動第1回目 | |||
10時から16時 井原市役所1階ロビーにて | |||
10月29日(金曜日)に本年度第1回目の献血運動を行いました。10時から12時30分が午前の部、 13時30分から16時が午後の部で、市長をはじめ井原市役所の職員の方、また一般の方97名の受付をいただきました。多くの方々のご協力ありがとうございました。 | |||
![]() |
![]() |
||
ロビーでの受付 | 献血者にボックスティッシュ、マスク等を配布 | ||
![]() |
![]() |
||
献血車 | 市役所のFriday Ovation | ||
![]() |
![]() |
||
メンバーの献血 | 井原市長も献血 |
献血受付 | 200ml献血 | 400ml献血 | 献血計 | 不採血 |
97 | 0 | 89 | 89 | 8 |
2021年11月5日(金曜日) 11月第1例会 | |||
10時50分から 地場産業振興センター3階会議室 | |||
11月第1例会は日本で1人のプラネタリユーム・プランナーの河合準子氏より「星空からの地域おこし」という題でご講演いただきました。美星町は国際NPOが定める『星空保護区』に認定されました。これは、世界各地の星空を守る取り組みを評価するもので、いうなれば“星空の世界遺産”。自治体としては、アジア初となる快挙です。 河合氏はinstagramで「biseijin2021」と言う名前で美星の色々な人物を紹介されております。 また、美星青空市場の灰皿が観光案内所の脇にあり各地から来られるので灰皿の場所を変えていただきたいと言われていました。 11月の誕生祝は鳥越さん。森さんでした。 |
|||
![]() |
![]() |
||
プラネタリューム・プランナー河合準子氏 | |||
![]() |
![]() |
||
誕生日祝いは森さん | 誕生者代表スピーチは森さん | ||
![]() |
![]() |
||
MFJ献金 盾の受賞 | ライオンズ・ロアは前原さん | ||
2021年11月19日(金曜日) 11月第2例会 | |||
11時00分から 地場産業振興センター3階会議室 | |||
11月第2例会はメンバースピーチとして、笠岡信用組合 中原支店長より「金融機関が見る決算書等」という題で講演をしていただきました。 貸借対照表においては、資産超過か債務超過か見ています。損益計算書においては売上、売上総利益(粗利率)、製造原価、販売費・一般管理費等過去の決算と見比べる。キャッシュフローを確認し、借入金を返済できているかを確認する。 |
|||
![]() |
![]() |
||
会長挨拶 | スピーチの中原支店長 | ||
![]() |
![]() |
||
ライオンズ・ロアは鳥越さん |
佐能賢治氏ライオンズクラブ国際会長賞受賞祝う会 | ||||||
2021年11月20日 11時00分から 地場産業振興センター5階大会議室 | ||||||
この度の佐能賢治氏ライオンズクラブ国際会長賞受賞を記念し、336-B地区内、平山智雄ガバナーをはじめ63名の出席で祝う会を開催いたしました | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
祝いの舞 若柳徳孝弥様 | 中島順三発起人歓迎の挨拶 | 336-B地区平山智雄ガバナーご挨拶 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
大谷 博 元協議会議長・元地区ガバナーご挨拶 | 松本正福 元地区ガバナーご挨拶 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
乾杯は太田健一元協議会議長・元地区ガバナー | 平山地区ガバナーよりバナー贈呈 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
柳本会長より記念品を贈呈 | 佐能夫妻に花束贈呈 | 田植三三七拍子の大舌井原市長 |
2021年12月3日(金曜日) 12月第1例会 | |||
11時00分から 地場産業振興センター3階会議室 | |||
12月第1例会は井原市役所 市民活動推進課の方にお越しいただき、「最近の特殊詐欺事情についてお話をしていただきました。最近は詐欺の手口も多様化し、振込でなく犯人が現金やキャッシュカードを取りに来るような詐欺が横行しております。またサイトでのワンクリック詐欺等も増えております。十分注意したいものです。 12月誕生祝は志多木さん、妹尾(博)さん、齋藤さん、中原さん以上4名で、代表スピーチは志多木さんでした。 |
|||
![]() |
![]() |
||
井原市役所 市民活動推進課の方々 | 例会参加メンバー | ||
![]() |
![]() |
||
会長より記念品贈呈 | 12月誕生者 | ||
![]() |
![]() |
||
代表スピーチの志多木精二 幹事 | ライオンズ・ロアは東田さん |
2021年12月17日(金曜日) 12月第2例会(忘年例会) | |||
18時30分から きみのや | |||
12月第2例会はコロナ禍で2年間中止となっていた忘年例会を「きみのや」で感染対策をした上で開催いたしました。 例会会務ののち、小寺前会長の乾杯で懇親会がスタートし、アトラクションでは恒例のラッキーカード抽選会が行われ、豪華賞品が配布されました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
開会挨拶をする柳本会長 | 乾杯の音頭は小寺前会長 | ||
![]() |
![]() |
||
1年の終了を祝し乾杯 | 歓談 | ||
![]() |
![]() |
||
ラッキーカード抽選会 | ライオンズ・ロアは妹尾博文さん |
2021年12月18日(土曜日) 井原あゆみ園「クリスマスお楽しみ会」 | |||
9:00~10:00 10:30~11:30 総合福祉ゼンター(井原あゆみ園) | |||
12月18日(土)井原ライオンズクラブ&井原あゆみ園 令和3年度 交流会がコロナ感染予防対策として2グループに分けておこなわれた.。 井原ライオンズクラブは「ハンドベルの演奏」とサンタクロースとトナカイによるプレゼント配布を行った。 また、美星町出身の大道芸人「ぢゃぐりぃ けいた」によるマジックショーも行ない、園児67名が楽しんだ。 井原あゆみ園は、社会福祉法人 井原市社会福祉協議会が運営し児童発達支援 放課後等デイサービスを行っている。 |
|||
![]() |
![]() |
||
柳本会長の挨拶 | 会員によるハンドベル演奏 | ||
![]() |
![]() |
||
大道芸人「ぢゃぐりぃ けいた」さん | サンタとトナカイ | ||
![]() |
![]() |
||
サンタとトナイによるプレゼント配布 | 参加したメンバー |