魚津ライオンズクラブ45周年記念式典・祝宴 | |||||
日 時:2019年11月20日(水曜日) | |||||
場 所:ホテルグランミラージュ | |||||
11月20日午前7時30分に地場産業振興センターに集合し、一路富山県魚津市へ姉妹クラブ「魚津ライオンズクラブ認証45周年記念式典・祝宴」に総勢16名で出席いたしました。黒部・宇奈月温泉駅に15時に到着し、ホテルクランミラージュへ。16時30分より記念式典が開催され、来賓の挨拶・会員表彰が行われ 当クラブより後藤一郎会長が来賓として祝辞を述べました。18時より記念祝宴が開催され、まず初めに秋本大会委員長より左官の技で「「義理人情」 の文字が発表されました。開会挨拶、乾杯の後歓談の時間となり当クラブからは大舌市長が祝辞を述べ、ライオンズ・ロアを中島元ガバナーが行いました。2次会では魚津LC・井原LCの交流会が開催され、メンバー同士の交流を深めました。 魚津ライオンズクラブの「義理人情」の歓待に厚く御礼の意を表します。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
金沢駅で北陸新幹線に乗り換え | 記念式典 | 後藤会長挨拶 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
記念祝宴の開宴の挨拶 | 記念祝宴での歓談 | 大舌井原市長挨拶 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
中島元336-B地区ガバナーライオンズ・ロア | また会う日まで | 魚津・井原LC交流会 |
2019年12月6日(金曜日) 12月第1例会 | |||
12時30分より 地場産業振興センター3階 会議室にて | |||
12月第1例会は岡山県赤十字血液センター 献血推進課 吉本献血二係長 にお越し頂き「岡山県における血液事業の現状とライオンズクラブ献血の紹介」と言う題でゲストスピーチをしていただきました。 井原ライオンズクラブでは年2回10月(井原市役所)4月(井原市産業まつり)に献血を行っております。 血液は輸血だけではなく半数は薬品になるそうで、血液はまだまだ不足しているそうです。 血漿成分献血の協力者は昨年度よりも約2600人必要でさらに今後も必要人数が増加すると予測されます。成分献血は岡山の献血ルームでないと出来ないらしく、岡山に行った際にはぜひご協力をお願いいたします。 |
|||
![]() |
![]() |
||
12月誕生祝い | 12月誕生日代表挨拶は中原支店長 | ||
![]() |
![]() |
||
吉本係長のスピーチ | ライオンズ・ロアは妹尾幹事 |
2019年12月20日(金曜日) 12月第2例会 魚津の森清掃 | |||
10時30分より 井原リフレッシュ公園内 井原・魚津LC友好の森にて | |||
12月20日(金曜日)10時30分より井原リフレッシュ公園内にある「井原・ 魚津LC友好の森」の清掃作業を約1時間にわたり行いました。12月に清掃作業をするのは初めてでしたが、サツキの間に植えられた桜の葉や廻りの山の木々から落ちた落葉が多く散らばり参加メンバー一同で清掃を行いました。 | |||
![]() |
![]() |
||
清掃作業をする参加メンバー | |||
![]() |
![]() |
||
参加メンバー |
2020年1月9日(木曜日) 1月第1例会 新年例会 | |||
18時00分より きみのや にて | |||
新年を迎えて1月9日(木曜日)場所を「きみのや」の宴会場に変えて1月新年例会が開催されました。 後藤会長の挨拶の後、誕生日祝いは猪原俶江さん、清水明人さんで誕生日スピーチは猪原俶江さんにしていただきました。また令和2年長寿のお祝いは77才(喜寿)を迎えられる中島さんで、胡蝶蘭の鉢が送られました。会務の後は懇親会が行われ、歓談の中、恒例の豪華景品が当たるラッキーカード抽選会が行われ楽しい時間を過ごしました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
会長挨拶 | 誕生日祝い | ||
![]() |
![]() |
||
誕生日スピーチは猪原俶江さん | 喜寿を迎えられる中島さん | ||
![]() |
![]() |
||
開宴の挨拶は第1副会長 | 歓談の様子 |
2020年1月24日(金曜日) 1月第2例会 | |||
12時30分より 地場産業振興センター3階 会議室にて | |||
1月第2例会では半期が経過しての上半期決算報告が行われました。笹井会計より上半期決算書の報告があり満場一致で承認されれました。又次年度に向けて、理事指名委員の発表もあり、2月7日に指名委員会を開催し次年度の理事候補者を選任いたします。 | |||
![]() |
![]() |
||
笹井会計より上半期決算の報告 | 妹尾幹事より幹事報告 | ||
![]() |
![]() |
||
テールツイスターの時間(阿部テールツイスター) | また会う日まで |
2020年2月7日(金曜日) 2月第1例会 | |||
12時30分より 地場産業振興センター3階 会議室にて | |||
2月第1例会はメンバースピーチとして片岡委員長に「南海トラフ大地震~その時何が起こるのか~」と言う題で動画を交えスピーチをしてもらいました。30年以内の70%の確立でおきるであろう「南海トラフ大地震」 検証では23万人の命が奪われるだろうと言われています。家屋を耐震構造にする、また室内のタンス等を壁に固定する。地震が来たら高台へ避難することで被害を1/10に減らす事が出来るそうです。災害の少ない山陽地方ですが、西日本豪雨災害が起き、今はどこでどんな災害が発生するか分からない時代になっております。普段から災害に備えておきたいものです。 | |||
![]() |
![]() |
||
会長挨拶は小寺第1副会長 | 2月誕生祝は伊藤教育長 | ||
![]() |
![]() |
||
誕生日スピーチは伊藤教育長 | メンバースピーチ 片岡委員長 |