
11月の写真
11月2日 烏ヶ山に登ってみた |
 |
奥大山の名峰、『烏ヶ山』に登ってきました。
地震で登山道が崩落し、長い間入山禁止になっていたのですが、昨年やっと入山できるようになり、宇多田ヒカルがサントリーの奥大山の天然水のコマーシャルの撮影のために登頂したことで、一躍有名になった山です。
しかし、ご覧のとおり、頂上は急峻な崖になっており、登山というよりロッククライミング。
一歩間違えれば命を失いかねない危険な山で、リアルに、ファイト一発!な、リポD的シチュエーションであります。 |
 |
慎重に登った頂上からは、ダイナミックな大山の紅葉の景色が広がっていました。
これは本当に絶景!。
登った甲斐がありました。 |
 |
ファイト一発!
普段はリポビタンDでやるポーズですが、今回は奥大山の天然水バージョンで決めてみました。 |
10月18日 小学校学芸会 |
 |
小学校の学芸会に行ってきました。
娘の学年は、アイウエオリババという、アリババの物語の主人公を5人に増やした劇を演じました。
アリババ、イリババ、ウリババ、エリババ、オリババと、主人公だけでも5人という、まるでゴレンジャーのような物語です。
もはや、戦隊モノと化した感のある劇でしたが、最近は、劇の配役なんかでも不公平じゃどうじゃこうじゃとゴネてくる親がいて苦労するみたいで、違う学年では、主人公が場面ごとに違う子に変わっていたりして、観ていたら、混乱してきたりします…。
うちの娘は、村人の役で、THE脇役、といった感じでしたが、ソツなくこなしていました。 |
戻る

|