
5月の写真
5月3日〜6日 ゴールデンウィーク |
 |
ゴールデンウィークは実家に帰省してきました。
で、久しぶりに伊賀にある母の実家にも帰省してきました。
忍者屋敷にも行ってきました。
さすがに観光地だけあって、すごい人出でした。 |
 |
4日は、6年ぶりに高校の同窓会。
18年歳っていうと、ちょうど人生の折り返し地点なんだけど、みんなあんまし変わってなくてひと安心。
見てる人がいたら、写真の原版を送るのでコチラにメールしてね。 |
 |
5日は次女の誕生日。
家族みんなが盛大に祝ってくれて、たくさんプレゼントを貰って嬉しそうでした。
うちの子は、たまたま二人ともGWと年末に産まれて、みんなが寄る時期なので、いつも賑やかで羨ましいです。 |
5月7日 公園で… |
 |
ゴールデンウィーク疲れの体を休めるための休みを取っておいたので、明日からの仕事と、来週から始まる海洋クラブに備えて、今日は休養日です。
ゆっくりと寝て、溜まっていた野暮用を片付け、次女と公園に散歩に行ったりして、ゆっくり過ごしてました。 |
 |
しかし、ゴールデンウィーク前半に行ったときには、撒き散らしたように人で賑わっていた公園が、今日はガラ〜ンとしています。
遊具も芝生も貸切状態でした…。 |
5月12日、13日 海洋クラブ艇庫開き |
 |
今年も海洋クラブが始まりました。
これからは毎週厳しい練習があります。
でも、今日は艇庫開き。
好きなカヌーやボートで遊んだり、シーズンインのお祭り騒ぎみたいなもんです。
海軍上がりの名物コーチが、どこから出してきたのか大漁旗を掲げた船を出してくれて、池をクルージングです。 |
 |
今年の岡山県大会は、牛窓の海で開催されるようです。
いつも、池でしか練習ができない我がクラブにとって、厳しい戦いになるかもしれませんが、精一杯頑張って、悔いのない戦いをしたいものです。 |
5月26日 運動会 |
 |
今日は運動会の日でした。 |
 |
次女も宝探しに出ていました。
長女は来年から中学生ですが、うちの地域は幼稚園児も幼児も一緒くたにやるので、まだあと9年は通うことになりそうです…。 |
5月27日 いきものがかり |
 |
『いきものがかり』の倉敷公演に行ってきました。
子供からお年寄りまで、幅広い層の観客が来ていました。
しかし、なんでこんなに年配の人が多いのかな?、と思ったらHNKの連ドラ『ゲゲゲの女房』の主題歌を歌ったりしてたんですね…、納得。 |

|