4月の写真



4月14日 ドライブに行ってみた
1時間くらいで行ける距離ですが、プチドライブに行ってきました。
そばの有名なお店に行って、おそばを食べてみたり…。
芝桜の名所に行ってみたり…。
でも、芝桜の名所はまだぜんぜん咲いていなくて、ただの芝の状態でした…。



4月21日 動物園
久しぶりに隣町の福山市立動物園に行ってきました。
大人300円、15歳まで無料で、相変わらずリーズナブルです。
象や猛獣にエサをやったり、ヘビや小動物に触れたりもできます。
猛獣のエサやりは、先着6組をライオン、トラ、ヒョウの中から抽選で選ぶのですが、我が家はヒョウに当たりました。
馬肉の塊を筒から投入してやるのですが、もの凄い勢いでガッついてきて、迫力満点です。
肉をチラつかせただけで、『ガオガオーッ!』ときて、馬刺しがあっという間に丸呑みされていきます。
さすが猛獣!。
ニシキヘビも触らせてくれます。
初めてヘビに触りましたが、思ったよりおとなしかったです。



4月29日 ぱんごーの & 美観地区
倉敷市の山の中に石窯を使って天然酵母のパンを作っておられる『ぱんごーの』というパン屋さんがあるのですが、そこにパンのランチに行ってきました。
オープンテラスで、店主のおじさんが手作り感あふれる料理を作ってくれます。
朝から庭の竹やぶで掘ったというタケノコの石窯蒸しや、いろいろなお料理、フワフワのシフォンケーキでお腹いっぱいになりました。
午後は、美観地区へ行ってみました。
ゴールデンウィーク中ということもあってか、うじゃうじゃ人がいて、大変なコトになっていましたが…。




トップへ
トップへ
戻る
戻る