
8月の写真
8月6日 涼を求めて |
 |
長女が海洋クラブの中国大会に出場するため、前泊で広島
県に旅立ちました。
今日は次女を連れて、涼を求めて蒜山方面に行ってきまし
た。
まずは『山乗渓谷』で流しそうめんをいただいてから、不動
の滝でミストを浴びました。 |
 |
山乗渓谷で川遊びに興じてから、『塩釜の冷泉』で身を切るような冷たさの水に浸り、『ジャージーランド』でジャージー牛乳のソフトクリームを食べながら高原の野原を散策してきました。
涼しい所に行けばそれなりに気持ちよく一日を過ごせるもんですね。 |
8月7日 海洋クラブ中国大会 |
 |
広島県の八千代湖で海洋クラブの中国大会が開催されまし
た。
岡山県大会で優勝し、岡山県代表となったうちの市の女子
ローボートチーム、娘は号令や操舵を担当する艇長です。
右から2艇めがうちのチーム。
中国地方各県の代表を相手の勝負でしたが、今年はスター
ト直後から好調で、ブイ回航もバッチリ決まり、中盤からは
一人旅状態となり、20秒近い大差で優勝しました。 |
 |
カヌーのレースでも、県の代表選手ではありませんが、オープン枠で出場し、同じ組の中では大差で勝利できました。
5月からの短い期間でしたが、ハードな練習に耐えて、今年もいい結果を出すことができました。 |
8月13日〜17日 盆休み |
 |
15日に、前から行ってみたかった『インスタントラーメン発明
記念館』に行って、チキンラーメンの手作り体験をしてきまし
た。
3か月前の受け付け開始直後に電話しないと予約すらでき
ないほどの人気ぶりです。
この日も朝早くから大勢の客でごった返して、予約のいらな
いマイカップヌードル作りのコーナーなんかは2時間待ちに
なっていました。
手作りで作った自分だけのチキンラーメン…。
賞味期限は1ヶ月あるんですが、もったいなくていつ食べよう
か思案中です。 |
 |
16日は、中学校時代の同級生の家族と、奈良県の黒滝村にある『みよしのオートキャンプ場』に遊びに行ってきました。
やっぱ奈良県民の夏と言えば川遊びですよね!。
BBQをしたり、綺麗な川で泳いだり、石で堰を作ったりして大いに遊びまくってきました。 |

|