6月の写真


6月15日 ホタル
ホタルを見に行ってきました。
うちらへんは田舎で水も綺麗なのでけっこう普通にいてま
す。
今年はいつもの年より多いみたいで、まさに乱舞状態でし
た。
いっぱい飛んでるので、掴もうと思えばいくらでも捕まえられ
ます。
何匹か手に持って撮影してきました。
でも、真っ暗な中ホタルの放つ小さな明かりと人間を一緒に
写すっていうのは案外至難の技なんですよね。
実はこの写真、フラッシュ撮影ではないんです。
携帯電話のバックライトを光源に、マニュアルで感度を80
0、絞りをF1.8にして、シャッターを2.5秒くらい開放して撮っ
たんですが、写す方も写される方もブレないように完全に静
止するのって、す〜っごい難しいんですよ。
もう、最後のほうなんか手がプルプルしてきて大変でした。



6月25日 土曜夜市
今週は町内会の土曜夜市でした。
私は毎年恒例のリング焼きを焼く担当でした。
娘は今年浴衣を新調したみたいで、浴衣を着て繰り出していました。
私はリング焼きを焼くのに忙しかったのですが、娘はどこの夜店で手に入れたのか知りませんが、水鉄砲でそこらじゅうの男子に水をかけまくって暴れまわってました…。



6月27日 海洋クラブ
7月10日の岡山県大会が近づき、海洋クラブの練習にも熱が入ってきました。
去年は上級生が用事と重なって棚ボタでカヌーの代表選手になった我が娘ですが、今年は6年生2人が正選手で、5年のうちの子は順当に補欠です…。
しかし、ローボートは去年の実績を買われたのか今年も艇長として出場します。
去年は神業のように櫂をあやつるパワフルな中学3年生が我がチームを中国大会優勝まで導いてくれましたが、その子が抜けた今年は、本来中学生が漕ぐポジションを小学6年生が漕ぐうちの市のチーム。
果たして不利を押しのけて好成績を残せるのか…?。




トップへ
トップへ
戻る
戻る