6月の写真


6月12日 海洋クラブ
だんだんと暑くなって海洋クラブの練習にも熱が入ってまいりました。
今日は、今年の県大会の出場メンバーが発表されました。
うちの子は、女子ローボート(カッターみたいなやつ)の艇長に任命されてました。
艇長の主な役割は、漕艇号令と舵取りです。
体力より、判断力や操舵テクニックの要る仕事です。
海での秘密特訓の甲斐あって、艇をまっすぐ走らせる技術と、ブイを回るタイミングと舵さばきを見込まれたのか、それとも漕ぐ力が非力で体重が軽いからなのか、そこんとこよくわかりませんが、ただ、恐らく県内はもとより全国の競技チームの中で見ても、最年少艇長ではないかと思われます…。



6月26日 夜店
連合町内会の夜店に参加してきました。
私は毎年恒例のリング焼きを作る係です。
今年は朝から天気が悪く、私的にはどう考えても延期にした方がいいようなザンザカ降りの雨が降っていたのですが、下された決断は『予定通り決行』でした。
案の定、ビールやカキ氷はサッパリ売れず、総売り上げも去年の半分程度、どう考えてもやれるような天気じゃないと思うんですが、そこは人件費も掛からず利益も追求しない町内会…。
赤とか黒とかあんまり深く考えないんでしょう。
まっ、少年団の親同士交流できる数少ない機会なので、そういう面では結構なことなんですけどね。




トップへ
トップへ
戻る
戻る