
4月の写真
4月2日 弥山(みせん)に登ってみた。 |
|
広島に用事があったのですが、ついでに厳島(宮島)に渡って、弥山に登ってみました。
広島で勤務していた頃は、仕事でよく行った島で、もう人生で30回くらいは訪れている島なのですが、弥山には一度も登ったことが無く、今回が初めてです。 |
 |
529mの山ですが、海抜0mからの登山なので、思っていたよりハードでした。
頂上には、ロープウェイで上がってきた人がウジャウジャいましたが、ここは登山道の原生林にこそ行く値打ちがあるってモンです。
いにしえからの山々の息吹を、お腹いっぱい頂戴してまいりました。 |
4月3日 薮にまみれて山菜三昧 |
|
隣町の龍王山に行ってきました。
高くはないですが、ゆく手のほとんどが薮という山です。
薮の中には、タラの芽や、ぜんまい等、春を感じさせる山菜がたくさん生えてました。 |
 |
やっぱ、美味いのはタラの芽ですよね〜?。
山菜の王様とかいいますもんねえ。
薮をかき分けて、ご立派な天然モノをGETですわ。 |
4月17日 獲れ過ぎ! 潮干狩り |
|
大潮だったので、高梁川の河口にマテ貝を掘りに行ってきました。
干潟の上を浅く掘って、出てきた穴に塩をブチ込んでやったら、ムググ〜って感じで出てくるんですけどね、穴の数だけコイツらが潜んでるわけでして、星の数ほど獲れるんですわ。 |
 |
17時から18時半くらいまで頑張って、大きめのバケツに満タン獲れました。
今年は、色、艶、形、収穫量、どれも申し分ない感じです、見てください、この見事なマテ貝。
ちょっとグロテスクですけど、味は良くて、バター焼き、天ぷら、ぬた、味噌汁、佃煮、意外と何にでも使えるナイスな貝なんです。
明日にはいろいろな料理になって、食卓に上がる事でしょう…。 |
4月18日 菜の花畑 |
|
暇だったので、ミスドでドーナツを買って、菜の花畑に行ってお茶してきました。 |
 |
娘たちも喜び勇んで菜の花畑の中で戯れておりました。 |
4月24日 ブローチ展 in 尾道 |
|
以前よくハニーちゃんがお世話になっていたアクセサリーのアーティスト『あきちゃん』が尾道でブローチ展に出展されると言う事で、家族で観に行ってきました。
ちょっとやそっとじゃ無理っぽいデザインのブローチが展示されてました。
こういう才能のある人ってステキですね。 |

|