8月の写真


8月9日  海洋クラブ中国ブロック大会
娘が今年から始めたカヌーの中国大会に出場しました。(青い艇)
同じチーム内に、岡山県大会で優勝してうちのチームの出場権を獲得してくれた選手がいたので、おこぼれ出場に与りました…。
娘は岡山県大会では4位だったので、岡山県代表としての出場ではありませんが、オープン枠での出場です。
岡山県大会でこそ、どういう訳か4位に入る健闘を見せたものの、今回は中国大会、今度こそビリに違いないと思っていたら、またもや案外健闘して、一緒に出走した組の中では1位、全体順位でも、ほとんど高学年の選手を相手に、11人中5位でした。
なんと、広島県代表の選手よりも早い!。
中国大会5位、って聞いたらなんとなくもの凄い気がしますが、やっぱ、競技人口がねえ…。
うちの市のチームでは、カヌーの部で中学生男子の部、高校生男子の部の選手が優勝しました。
娘も、真剣にやればそのうち強くなるかもしれませんが、本人はどう思っているのやら…?。



8月15日〜16日  富士山に登ってみた
富士山のてっぺんに行ってみました。
大気圧を実感する為に、スナック菓子『カール』持参です、頂上まで持って行けば、果たしてどれだけ膨らむのか…?。
8合目くらいです、既に雲の上。
そして、『カール』も既にはちきれんばかり!。
山小屋で仮眠して、ご来光を見る為に深夜に出発しました。
4時過ぎに頂上到着。
頂上は人で溢れていましたが、比較的早めに着いたので、いい場所でご来光を拝めました。


頂上にも自動販売機があるんですね…、しかし、1本500円の富士山価格です。
カップヌードルも1個700円(お湯付き)でしたが、腹が減ったので食いました。
カップヌードルがこんなに美味いモンだったとは!、富士山の頂上で食うカップヌードルは最高の味です、充分700円の価値あり。
カールは爆発寸前!。
いや〜、いい経験ができました。


8月23日 ジェットで六口島
ジェットで六口島の海水浴場までクルージングに行ってきました。
今年は、娘が海洋クラブに入ったのもあって、ほとんど家族でジェットに乗れませんでした…。
もしかして、乗り初めで乗り収め?。



トップへ
トップへ
戻る
戻る