1月の写真(年末も含む)



年末年始
 
 
28日は娘のお誕生日会を開催。
なんと、クリスマス、誕生日、お年玉をひっくるめてWiiを頂きました。
スゲ〜!、我が家にも遂にWiiが!。
30日には2月末に結婚式を挙げる妹ちゃんが、旦那さんと来てくれました
カニパーティーです。

大晦日といえばやっぱり年越しそば。
恒例の親父さんの長くてアリガタイ話が終わる頃には、
そばも伸びてボリュームUPです。

元旦はお墓参り、2日には初詣に橿原神宮へ。

 
いやいや、めちゃ混んでました。
まあ、解りきったうえで突撃したんですけどね…。
チョコバナナを買ってもらう娘。

んで、やっぱり麻雀大会。
おっと!、大三元をテンパっている!!。
お〜、怖い怖い。
今回の年末年始は休みが長かったので、ゆっくり寛げました。
さて、ということで皆様、今年も山本家をよろしくお願いします。



1.24 大原美術館に行ってきた

近頃絵にハマっている娘の為に、
倉敷が世界に誇る(?)大原美術館に行ってきました。
正直な話、私はホントに絵心が無いので、苦痛なだけの場所ですが、
妻の猛烈なプッシュもあり、渋々同行…。。

美術鑑賞の後は、美観地区をブラブラして、美観地区内にある、
私が行きたかった、おいしいものブティック『平翠軒』に行ってきました。
小さなお店ですが、全国の食通に名の通った美味いもの屋さんです。
全国の珍しい美味いものが揃っています。
チョコチョコっと酒のつまみを買って帰りました。
ちなみに、娘に今日はどの絵が一番印象深かったのか聞いてみたところ、
フレデリック・レオンっていう画家の、
万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん
という絵にズキューンとキタそうです。



トップへ
トップへ
戻る
戻る