
2007.07.27〜29

去年は台風の影響で急遽キャンセルとなってしまった鳥取旅行ですが。
今年はド晴天に恵まれて、最高の状態で行ってまいりました!。

途中で立ち寄った『奈義町現代美術館』
通称『Nagi MOCA』

よくそんなこと思いつくよね…。
っていう展示がいっぱいあって面白い。

海到着!、とりあえず『陣地』を構築、4.5畳のタープを立てる我が家。
途中のホームセンターで780円で売っていたビーチチェアも並べて、
そこら辺のパラソル軍団に格の違いを見せ付ける!!。

空も水もとっても綺麗で、
海外旅行に行ってきましたって言っても通用しそうな感じ…。

泳ぎ終わって民宿でお夕飯。
民宿ってリーズナブルな割には豪勢なお食事を提供してくれます。
とくにこの時期『岩がき』がメチャクチャ美味いんですよね〜。

ちょうどこの日はお祭りと花火大会の日。
夕飯後に散歩に出たら、地元のおばちゃんたちが、
傘を振り回してパレードしておられました。

で、花火大会ですが、
これがまた民宿のまん前から上がるのですよ!。
まさに超一等地。
ちなみの今年は10ヶ月前から予約してました…。

帰りは境港の『水木しげる記念館』に寄って、
しげるロードに妖怪を見に行ってきました。
最近映画になったりTVアニメもやりだしたりして、
子供のなかではブームが再燃しているみたいです。

鬼太郎とも記念撮影。
 
 
 
 
ごくごく一部ですが、しげるロードには妖怪たちがいっぱい!。
全部回るのにはある程度の根性が必要かも…。
こうして今年は天気に恵まれ、花火は一等地で見れて、
お値打ち品続々で、最高の夏休み旅行となったのでありました。

|