2010年度向け採集記録  
 
   年月日   採 集 場 所 採集
匹数
合計
匹数
2009年
9/17(木)採集 府中市山路畑へ行き幼虫36匹を採集。昨年と同一場所では連作障害の疑い有り。腐葉土の多い割には幼虫が少ない。発育悪くやや小さいため、帰宅途中湯野神社へ寄り、そこの堆肥の中へ放して帰った。大きくな〜れ。
〃   観察
万能倉町自彊高校西宮山人工養殖場B’地で3匹確認、C’地では全く糞なく失敗、F’地は旧腐葉土で有るが3匹確認。今日は3ヶ所の観察で成績は2勝1敗
9/24(木)観察 自宅裏山人工養殖場B’地で糞は確認できたが幼虫は発見せず、C’地は猪に荒されて期待はずれだ。駄目だろう。今日の観察成績は1勝1敗だ。
9/27(日)観察 井原市菅原神社A’地旧腐葉土で6匹確認、B地で10匹確認。興譲館高校東山
B’地旧腐葉土で3匹確認、B”地で3匹確認。出雲池西山A地では糞なし、B地
も糞なしで共に全滅の模様。出雲池東山A’地で大物4匹小物4匹、B地では大
物2匹小物8匹と共に発育不良。今日の観察成績は6勝2敗だ。
10/14(水)観察 加茂霊園E’で糞を確認し幼虫確認で腐葉土を掘ろうとしたら雷雨となり退散
10/15(木)採集
孫の秀典が成虫を飼育し、孵化した幼虫のいる4ケースを持ち帰った。
10/21(水)情報 府中市平井氏より腐葉土の中にネムシがイルイル取りに来い。腐葉土は稲作の田へ入れ耕起したいので早く片付けたい。
10/22(木)採集 府中市平井山A地で240匹、B地で551匹を採集した。余りの収穫は午前中に済むとたかをくくっていたのが予想外外れ、昼食まで頂戴するこことなった。
A地大物120匹、中物71匹、小物32匹、帰宅時死亡17匹
B地大物290匹、中物150匹、小物91匹、死亡20匹。 
以上、幼虫の数は多かったが10月はまだ小さいのが多くいた。2令幼虫が脱皮中の物もいた。成虫♀の死骸もいた。
791匹 791匹
〃   運搬 平井氏より椎茸のホダ木の廃木を10本頂戴して帰った。
10/24(土)運搬 出雲池東山A地の腐葉土11袋を詰め、持ち帰った。
〃  仕訳 平井山B地 大物飼育ケースbP.2.3.4.5.6.7.へ各々50匹
        中物飼育ケースbW.9.へ各50匹
        小物飼育ケース10.へ59匹 合計509匹他死亡4匹不明18匹
     A地 大物飼育ケース11.12.13.へ各50匹
        中物飼育ケース14.へ40匹
        小物飼育ケース15.へ30匹 合計220匹他死亡1匹不明2匹
〃  仕訳 10/15分 秀典飼育ケースの仕訳
   A小ケース0匹、B中角ケース12匹、C中角ケース2匹、D中丸ケース1匹
   以上 合計15匹を飼育ケース10.へ追加投入。10.合計59+15=74匹
〃  観察 自分が成虫を4ケースで飼育していたが、幼虫は1匹もいない。自分は下手だ。
10/25(日)運搬 出雲池東山A地の腐葉土12袋を詰め、持ち帰った。2回目
11/7(土)観察 福山市正戸山人工養殖場は全く虫の気配なし。湯野霊園A’地3匹確認、C’地旧腐葉土ここも虫の気配なし、D’地は3匹確認。今日の観察成績は2勝2敗
11/9(月)採集 福山市湯野霊園西山人工養殖場2ヶ所 A’地83匹、D’地248匹を採集
しかし、D’地の内30匹は小物で有った為現地へ残し、218匹を持ち帰った。
331匹 1122匹
〃  仕訳 D’地の内 大物は飼育ケース16.へ70匹、17.へ60匹、18.へ60匹
        中物は飼育ケース20.へ26匹入れた。帰宅時死亡2匹
A’地の内 大物は飼育ケース19.へ70匹、10匹は17.へ追加。死亡3匹
11/11(水)観察 井原市出雲池東山 人工養殖場A’地では幼虫の死骸が5匹腐葉土の上にいた。何でわざわざ腐葉土の上へ出てきて死んだのか。餌不足か、小動物に荒らされたか。B’地では3匹発見。腐葉土の上へ雑木を置いて帰った。
11/16(月)採集 福山市万能倉町宮山 人工養殖場B’地で採集。腐葉土の上で幼虫がアチコチ死んでいた。ヒョットしたら硫安が多すぎたのかも知れない。 173匹 1295匹
同上 宮山人工養殖場C’で採集。予想の200匹には程遠い。ナカナカ困難だ。 123匹 1418匹
11/18(水)仕訳 B'地の内 大物はケース21へ60匹、22へ60匹、23へ49匹
       小物はケース20へ1匹を追加。死亡3匹
C'地の内 大物はケース24へ60匹、25へ50匹
       小物はケース20へ8匹を追加。死亡5匹
12/6(日)採集
井原市西江原町菅原神社南山人工養殖場B'地 いい感じで幼虫はプリプリだ。
来年は腐葉土を作製するのに硫安をいれずに、自然のままでやってみよう!  
121匹 1539匹
〃  仕訳 大物は飼育ケース26へ120匹、他に中物1匹いた。
2010年
1/20(水)採集 福山市加茂霊園 人工養殖場D地で採集。満足のいく幼虫数で有った。しかしながら悪い事が3点有り。@黒点病の幼虫が多い A発育不全の小柄な幼虫が多い B腐葉土が完全に無くなっていた。腐葉土の割に幼虫が多すぎたのだ。悲鳴。 382匹 1921匹
〃  仕訳 大物は飼育ケース27へ60匹、27’へ255匹
黒点病気と小物は28へ62匹。死亡5匹
1/27(水)採集 井原市興譲館高校東山 人工養殖場で採集。ここも思っていたより少なかった。 141匹 2062匹
2/4(木)仕訳 大物は飼育ケース29へ140匹、他に中物1匹いた。
2/6(土)出荷 1260匹
2/20(土)採集 福山市加茂町 宮山で落葉の捨て場を整理中幼虫7匹を発見、採集 7匹 2069匹
〃  採集 福山市加茂町 宮山人工養殖場F地、残念ながら当家の山作業で完全消滅。 0匹 2069匹
2/23(火)採集 井原市大江町 明星寺養殖場、檀家の人の片付けで消滅寸前。ヤット18匹採集。反省点、半数は身体が黒く病気に掛かっていた。雑木の腐葉土が悪影響か? 18匹 2087匹
〃  採集 井原市大江町 長澤神社人工養殖場、糞なく全く幼虫の気配なし。 0匹 2087匹
〃  採集 井原市出部町 出雲池西山人工養殖場、糞なく全く幼虫の気配なし。 0匹 2087匹
2/24(水)採集 府中市 石槌山神社人工養殖場、腐葉土がかなり減少していたので幼虫期待!幼虫は大きく元気は良かったが、数は期待はずれで半減だ。落葉へ硫安を混ぜたのが裏目に出たのかな?柵杭の木が白い粉を噴いて枯れていた。残念だ! 107匹 2194匹
〃  仕訳 大物はケース32へ100匹、小物は30へ7匹追加
2/25(木)採集 自宅 裏山人工養殖場A’地、ここも元気の良い幼虫であったが、数は少ない。幼虫の大きさは過去10年間では最高級品クラスだ。養殖場場所は北向きで日照時間が少なく発育不全と半ば諦めてはいたが、今後も養殖場所に期待が持てる。 142匹 2336匹
〃  仕訳 大物はケース32へ140匹追加合計240匹、小物は30へ2匹
3/8(月)採集 井原市出部町 出雲池東山本山人工養殖場上、腐葉土はタップリ、椎茸のホダ木を2本入れていたのは効果良好。大きくてプリプリ元気が良い。 236匹 2572匹
〃  仕訳 大物はケース31へ200匹、汚れは33へ36匹
3/10(水)採集 井原市出部町 出雲池東山本山人工養殖場下、腐葉土はタップリ、椎茸のホダ木を2本入れていたのは効果良好。大きくてプリプリ元気が良い。小動物の侵入跡あり、幼虫死骸4匹あり。
333匹 2905匹
〃  仕訳 同上 大物は飼育ケース34へ303匹
    黒点病気10匹と小物20匹は35へ計30匹
3/14(日)採集 井原市出部町 出雲池東山本山人工養殖場下、2日目 22匹 2927匹
〃  採集 府中市目崎町 山荘人工養殖場B’地、全く駄目!唖然!たったの1匹。柴を積み込み中にパラパラパラパラと硫安を多く入れ過ぎたのが災いしたのだろう。残念。
1匹 2928匹
〃  採集 府中市目崎町 山荘人工養殖場C’地、旧腐葉土の再度積み込み実験場 39匹 2967匹
〃  採集 府中市目崎町 石岡山人工養殖場B’地、ここも散々だ。硫安被害だ! 2匹 2969匹
〃  採集 府中市目崎町 石岡山人工養殖場A’地、旧腐葉土の再度積み込み実験場NG 1匹 2970匹
〃  仕訳 出雲池は全て大物で良好。ケース31へ20匹追加
目崎町分 大物27匹はケース31へ追加、
       中12匹は14へ12匹追加、小物4匹は15へ4匹追加
3/19(金)採集 自宅土手の椎茸ホダ木の廃木の中から 16匹 2986匹
〃  採集 井原市江原町 天満宮人工養殖場、旧腐葉土の再度積み込み実験場。旧腐葉土は勿体無い様であるが再使用は極力差し控えた方が良い。病気が出る。 129匹 3115匹
〃  採集 福山市万能倉町 八幡神社の自然界 2匹 3117匹
〃  採集 福山市湯野町 八幡神社の旧腐葉土の再度積み込み実験場。昨年9/17に山路畑より36匹移動し入れていた所。元々は18匹いた模様。 54匹 3171匹
〃  採集 福山市湯野町 湯野霊園C’地、旧腐葉土の再度積み込み実験場。 0匹
〃  仕訳 本日の合計201匹の内訳 大物1454匹、中物7匹、黒点25匹、黒々病気23匹
3/20(土)出荷 1,100匹
3/20(土)採集 自宅裏山 人工養殖場C’地で1日目 腐葉土は多いが幼虫は少ない。少ないだけならまだしも、中物、小物が半数以上だ。山の北面は日当たり悪く発育不良だ。 80匹 3251匹
〃  仕訳 本日の内訳は 大物30匹、中物30匹、小物20匹
5/2(日)採集 福山市神辺町 正戸山人工養殖場は大失敗。1匹も姿を見せず、非常に残念。
ここも硫安被害と思われる。
0匹 3251匹
〃 運搬  同上正戸山の腐葉土13袋を詰め、持ち帰った。3回目
5/9(日)採集 福山市駅家町 宣山荘人工養殖場ではやっと10匹しか居なかった。 10匹 3261匹
5/9(日)採集 福山市駅家町 八幡神社人工養殖場ではたったの7匹だ。しかも小さい幼虫だ力が抜ける脱力感。いずれの場所も硫安被害か?それとも他に原因が有るのか? 7匹 3268匹
5/16(日)採集 自宅裏山 人工養殖場C’地で2日目 昨年9月に猪に荒らされたが良くも生き延びていた物だと感心し、脱帽です。 67匹 3335匹
これにて、今年の幼虫採集は終わりとします。お疲れ様でした。
5/26(水)採集 福山市湯野霊園西山人工養殖場D’地、昨年11/9に248匹を採集したが余りにも小さかった30匹は現地へ残して帰っていた。それの観察に半年たって行った。中には大きく成長した物もいたが、小さい物はやはり小さい。大きい15匹を持ち帰り、小さい15匹は現地へ置いて帰った。
6/11(金)運搬 福山市神辺町 正戸山の腐葉土14袋を詰め、持ち帰った・・・家庭菜園へ使用
〃 採集  同上腐葉土を掘り出し中幼虫の糞を見つけた。注意して捜したら幼虫1匹発見。
ここの養殖場は5月2日に採集に来て、1匹も見付からなかった所だ。まだ朽木を食べていた。残りの腐葉土の上に置いて帰った。ここで元気良く繁殖して欲しい。
1匹 3336匹
6/27(日)採集 同じ部落の久保木さんの畑で前蛹2匹と、蛹♂6匹、♀5匹を採集
久保木さん曰く、どんな状態か掘って見た。角の生えたのもいた。土を掛けた。
それはいけん。そのままでは皆死んでしまう。持て帰って飼育する事にした。
13匹 3349匹