厳島神社
昨年のG7サミットでより注目を浴びましたが
何時でも行けると思うと、中々足が向きませんでした。
まずは本殿に参拝です。 東廻廊を通り 客神社拝殿から五重塔方面。 ここは満潮の方が絵になります。 一番撮りたかったアングル。祓殿前から大鳥居方向を床面メインで。 上手く木目を撮影できました。 この日は結婚式がとり行われておりました、お幸せに。 西廻廊から大鳥居方向を。 見ての通り、潮が引いて来ました。海岸に降りてみましょう。 |
|
大潮ではなかったので、鳥居潜りはできませんが真下までは行けそうです。 敷石を渡って反対側に。 管理人の撮影風景を奥様のスマホにて。 ![]() 厳島神社方向は。 大変賑わっておりました。 そこから五重塔まで散策です。良い感じの石段がありましたが 記念写真の順番待ち状態です。 豊国神社から桜と厳島神社の写真が撮れないかと探してみたら 何とか同時に収めることが出来ました。 |
|
この後は宿泊者の特権として、夕刻からライトアップの写真撮影です。 美味しい食事とお酒を堪能したら、ライトアップされた厳島神社へ。 さあ、満足しましたので缶チューハイを飲んで寝ましょう。 |