アイネス福山・屋上庭園
出張の帰り、電車もバスも時間待ち。
駅そばを食べても時間が余ったので、無料で楽しめるスポットへ。
福山バラ祭りの前日です。駅前もバラの飾り付けが進んでいました。 40分ほどの時間つぶしに、アイネスフクヤマさんの屋上庭園に行って見ましょう。 無料で利用できますが、駅前にもかかわらず結構空いていてお勧めです。 使用できるエレベーターは、一番駅寄りの階段の横。 ドアは反対側にあります。行先ボタンも間違えようがありません。 ![]() 屋上エレベータです。8階ではありますが後にそびえ立つビル群は圧巻。 キャリーバックは管理人の物です。 庭園と言っても芝生広場とウッドデッキ、樹木が少々という感じです。 ベンチもありますから、1階のキッチンカーで食料調達もアリです。 |
|
では眺望です。駅前の再開発で視界は狭くなってしまいました。 福山駅方面です。 では詳細を。福山城は天守より東側のみ見えます。 この後管理人が乗車するバス乗り場です。 天満屋さんから東方面は。 宮通りの鳥居も見えますよ。 最後になりましたが、看板や天守などを植木とコラボさせる写真が人気です。 飲み物の自動販売機はありませんでした。持参してください。 |