ダイソー飯
最近は休日が増えた関係で
週1回は自炊しています。
カップ麺で済ますのがお手軽ですが、時間もありますので自炊しましょう。 ベースにするのはダイソーさんの食品コーナー。 今日はチャーハンの素と北海道袋ラーメンシリーズです。 チャーハンの素は1袋100円、袋ラーメンは2個で100円です(税別)。 ![]() では調理後の様子。今日の袋ラーメンは札幌みそをチョイス。 ![]() ではラーメンのバリエーションを。 冷蔵庫を漁って、残り物の野菜とか冷凍庫に残っている肉などを適当に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べ過ぎだとは分かっているのですが・・・・・・・・。 |
|
もう一つの自炊の友が「トムヤムの素」。 溶かして煮込むだけで本格的なトムヤム料理の完成です。 ちなみに有名な「トムヤムクン」の「クン」は『エビ』のことで 鶏肉だと「トムヤムガイ」、豚肉だと「トムヤムムー」になります。 管理人的にはトムヤムの素と言えば「ナンファー製トムヤムペースト」の1択です。 ![]() このペーストを暖かい素麺にアレンジした物がこちら。 ご飯物もタイ風ということで「グリーンカレー」です。 ![]() 最後に中国情報です。酢豚にパイナップルを入れるか入れないかという議論が 結構盛んに行われていた時期もありますが、とある中国の店で注文してみると 野菜類はわずかなピーマンだけで、豚肉とパイナップルだけで構成。 盛り付ける器も「パイナップル」という凝りようでした。 ![]() とっても美味しいですよ。 |