今高野山

世羅町にあります。紅葉の名所として有名です。
『今高野山縁起』によると、今高野山の寺院は弘仁13(822年)に
弘法大師空海が開いた真言密教の霊場とされ
令和4年(2022年)で、開基1200年を迎えました。


見事な景観で、紅葉時期の土日は役場や金融機関の駐車場を
無料開放するほどの人気ということで、雨の平日を狙ってみました。
色づき始めた紅葉に水滴が光って、これはこれで良い雰囲気でした。



境内の地図になります。紀州高野山が甲山の地に、西の別格本山として建立した時には
7堂12院が建てられて繁栄したのですが、天災・人災により現在の姿になったということです。



駐車場ときれいなトイレは、「総門」の隣にあります。
もちろん無料ですが、参道の途中に「100円の協力金のお願い」がありますので
後は皆様のご判断で(管理人はもちろん協力いたしました)。
では「総門」から絶景スポットの「神之橋」まで。









ご覧の様に「他の参拝者が写らない」写真撮影に成功です。
ここを右手に曲がると、「龍華寺」の境内です。ここも見事ですよ。









どこを見ても鮮やかです。


ここまでで十分紅葉は堪能できるのですが、せっかくですから「普門閣」まで行きましょう。
上の駐車場まで行くと道案内があります。写真の左手の細道を登ればすぐです。





ここから町並みが一望できますが、今日はそっちではなく紅葉メインで。
下りながらの風景をお楽しみください。









やはり絵になりますね。


おそらくカメラマン的には「神之橋」をどう生かすかになるのでしょうが
切り取り方の沢山ある、さすがの人気スポットでした。