お家時間の暇潰し
管理人の地元も「まん延防止等重点措置」が発令されました。
お家時間の暇潰しで、本日は昨年のSNS炎上ネタから。
炎上したネタは、地図業界最大手の「ZENRIN」様が 社員が撮影した写真を加工したことに気が付かず 見事な紅葉風景として紹介して、多くの「いいね」を得たものです。 左が元写真、右が加工後です(ニュース番組のスクリーンショット)。 比べると分かるのですが、全体を「赤強め」に処理したために 芝生の色も変わりましたし、街並みから背景の山々まで不自然に変色しています。 ![]() ![]() ![]() しかも樹木は「桜の木」ということですので実際には赤色にはならず 良く旅行パンフレットで紹介される写真のように 『何年かに1回は、最高の条件下ではこれくらいの風景が見える可能性があります』 というレベルでもありませんでした。これは怒られそうですね。 |
|
今日のお遊びは、ZENRIN様がどうのこうの言うものではなく 管理人も画像加工をして暇潰しをしたサンプルを紹介するだけです。 ここから先は『読み物』としてお楽しみください。 元写真は、やはり五稜郭を使用しましょう。これです。 ![]() では秋の紅葉に。 ![]() ここまでやると、嘘っぽくなります。個人で楽しむレベルですね。 ![]() 元々は桜の木ですから、春の雰囲気にすると・・・・ ![]() 夏は緑が濃くなって・・・ ![]() 銀杏に植え替えると、黄色い並木に・・・・ ![]() こうなると、何が真実で何が嘘なのか信じられなくなりますね。 |