矢野岩海 ほとんど紅葉
先日訪問した「久井岩海」とセットで指定されていますので
「矢野岩海」にも行って見ました。
本来の目的からは大きく外れてしましました。
「矢野岩海」は『矢野温泉公園四季の里』の中にあるキャンプ場の奥にあります。 キャンプ場の駐車場を利用すれば2〜300mほど歩くことになるでしょうか。 岩海入口の案内看板です。 岩海は久井のように平らに並んだ感じではなく 大き目の岩が重なり合って空洞さえも形成しています。 が、この時点で興味は別の物へ。 訪問が11月初旬だったのですが、振り帰ればこの風景が。 キャンプ場一面、見事な紅葉です。 写真的にもこっちにそそられてしまいました。 |
|
キャンプ場の管理棟まで時を戻します。管理棟周辺がこの風景です。 管理人のバイクも背景に紅葉が。 見上げると奥の方に群生が確認できます。 ここが「もみじ谷」でしょう、行くしかありません。 表に回ってみると見事な光景です、絶景です。 管理人が一番気に入ったのは「落ち葉」。 予想外に大量の葉が色とりどりの絨毯を形成しています。 めっちゃシャッターを切っちゃいました。 それ以外にも周回遊歩道沿いにいくつもの見所がありますから ぜひゆっくりとお楽しみください。 以上2022年11月4日の風景でした。かなりお勧めです。 お詫び 写真の解像度が極端に落ちていましたので 1枚だけですが追加掲載いたします。 |
|
おまけコーナー ついでに帝釈峡の紅葉でも。2022年10月31日です。 ![]() ![]() |