大魔羅神社

府中市にある小さな神社です。
市の町興しで復興されましたが、管理人の地元と関係がありそうな由来が。


場所は「府中市行縢(むかばき)町」にあります。
府中から上下に抜ける県道24号線沿いです。
言葉では道のりをうまく説明できませんので
近所の地図をそのまま解説付きで紹介します。オレンジ色のラインで。




駐車場は未舗装ですが広さも十分で切り替えしも可能です。



写真のバイク前あたりに灯篭があり、そこから登り口の石段が見えます。



府中市公認の証明も。



石段の横手に彫刻がありました。1本の木で龍(?)の彫り物が。



石段は結構急ですが、30段位です。



入口に「大魔羅神社の由来」が説明してあります。



この中の「備中方面にある消渇の病に霊験あらたかな神」とは
井原市高屋町の「消渇神社」ではないかと推測されます。
消渇神社については、過去の管理人のブログでどうぞ。ここでは由来のみ。



つながりに矛盾はなさそうです。


ではお参りです。祠は小さなものでしたが奇麗でした。






扉が開いていて中が見えそうでしたので、不埒にもフラッシュをたいて。




祠の飾りにも御供品にも男根を意識した物が。





本当にひっそりとお祀りされているようでした。


お近くを通られる際に、もし思い出すような事があれば
ぜひ一度お立ち寄りください。