常清滝
広島県三次市にある「日本の滝100選」です。
高さは126m、水量は少なめですが紅葉の季節がベストです。
日本の滝100選ですから、しっかり観光地化されています。 駐車場もどどっとこの通り(この日は管理人だけ)。 案内看板も充実。ただしキャンプ場側からの道は通行不可のようです。 遊歩道も結構急坂ではありますが、よく整備されています。 15分見れば大丈夫でしょう。 |
|
割と突然、滝下に到着します。 見上げるとちょっと迫力には欠けるのですが 滝壺が無いので、かなり滝に近づくことができますよ。 ![]() ![]() ここから振り返ると「滝見台」があります。 パンフレットなどの写真はこちらから撮影した物ですから もう少し頑張って登ってくださいね。 ![]() 滝は3段に分かれています。それぞれに名前もついているようですが 管理人は写真だけ。 最後にコントラストを上げて紅葉の様子です。 ![]() 楽しめました。 お詫び 写真の解像度が極端に落ちていましたので 1枚だけですが追加掲載いたします。 |