尾道・岩屋山

30年以上気にはなっていたのですが
やっと訪問することが出来ました。


最近は行けていないのですが、管理人は「メバル釣り」を趣味にしていました。
釣り場は弓削島から佐島辺りが多かったですね。
一晩中釣って朝一番のフェリーで帰途に着くパターンがほとんどですが
しまなみ海道を走って向島に入り、もうすぐ尾道大橋というところで
必ず見えていたこの風景です。



最近は取り払われたようですが、昔は派手な幟が無数に立っていて
「岩屋巨石」が嫌でも目に入るほどのインパクトでした。

では念願の訪問記録を紹介しましょう。
まず駐車場ですが未確認情報になります。
地図下側の青矢印に駐車可能で、高架下は結構広いです。
もう一カ所は遊歩道スタート地点の駐車場のようですが
3〜4台がせいぜいです。管理人は大元神社の参道入口(紫矢印)へ。






では大元神社の参道よりスタート。結構な急坂が続きます。
第1の鳥居の写真は・・・・趣味です。



少し歩くと第2の鳥居が見えてきます。この風景です。



この左手から遊歩道に入っていくと、目的の巨石方面です。
道中は見事な竹林で時間は5分くらいですね。






こちらから行くと巨石群の頂上に到着するのですが
勝手な都合で下側から写真紹介です。最初の青矢印の駐車場から
遊歩道を登ると、この順序になります。



この巨石がしまなみ海道から見えていた岩です。
大きな岩の下には色々な祠が。



少し登ってこの大きな岩を横から見ると、「V」形の割れ目があります。
この割れ目から夏至の太陽が昇り冬至の太陽が沈みます。
右の岩肌には巨大な摩崖仏の彫り物も。





山頂には波で削られたような奇石もあるのですが、少し見難くなってます。



何年か前に遊歩道が崩れたようで、巨石周辺はかなり荒れています。
スニーカーでも要注意レベルですよ。


さあ、念願の「岩屋巨石」を堪能しましたので次は大元神社へ。
まずはお詣りしてから裏手にある目的地へ。



裏手の目的地とは「尾道三山パノラマビュー」。
尾道水道から町の中心部を見ることができます。



写真左上がJR尾道駅辺り。やっぱり尾道には渡船が似合いますね。



「尾道三山」とは浄土寺山、西園寺山、千光寺山のことで
そのお寺は、こちらの岩屋山に向かって建っているとのこと。
望遠レンズで確認しましょう。浄土寺は少し見難くなりつつあります。



西園寺は山門から三重塔まで見事な伽藍で。



最後に千光寺です。ロープウエーの山上駅も見えます。
あちらにも巨石群があるのですと。





古代の謎というかミステリースポットというか
巨石信仰はどこにも根付いていますね。


観光案内などを見ていると、この辺りにはいくつも案内看板があるはずなのですが
1本も確認できませんでした。意識的に撤去されているようです。
何かあったのでしょうか?????