しりくちが悪い

春は新入社員との出会いの季節です。
最近ますますジェネレーションギャップを感じています。


管理人も教育係という訳ではありませんが、少しだけ新入社員のお手伝いをしております。
そんな中、ドアではなく「引き戸」の閉め方で気になることがありました。
『自動で閉まるドア生活』に慣れた若者の皆さんには「引き戸」には戸惑うようです。
和室生活をしていれば「障子」や「襖」もあるのでしょうが、無い家も多いのかな?

直接振り帰って目視しないで後ろ手で閉めるので、どうしても少し隙間が残るんですよね。
こんな感じです。



この時の注意の言葉として
しりくちが悪いよ!
と言った所、そこにいた全員が「?????」でした。
ここから今日のブログに至った次第です。

管理人が小さい頃の躾の言葉だったのですが、完全な井原弁?
意味としては「戸をキチンと閉めないのはお行儀が悪いよ」からスタートして
「だらしない」とか「「男関係の緩い娘」にも使われていました。


今回は管理人が子供の頃に実際に使っていた記憶のある言葉を集めてみました。
「もんげー」が岡山弁と言われても、最近まで聞いたことも無かったですから。
方言かどうかの判断基準の参考として「井原市文化財センター 古代まほろば館のページ」と
岡山情報サイト「岡山の街角から」を使用し、追加の言葉と解説は管理人の監修になります。

管理人の使っていた言葉 管理人監修の「意味」 実際の使用例
あんごー バカ・あほ これができにゃー、あんごーど
いーやーこ (特に子供の)口論・口喧嘩 いーやーこばーすな
いぬる・いねー 帰ります・帰りなさい 「いぬる」は『居ぬる』で逆に「留まる」のイメージですが。
も―おせーけーいぬらー、はよーいねー
いたしー 難しい・ややこしい 隣のオヤジはいたしーの―
えーあんべー 気持ち良い状態 肩を揉んでもろーて、えーあんべーじゃ
えぞる (見本・お手本を)なぞる これ先生の絵をえぞったろうが
えどかす からかう・驚かす びっくりするけーえどーかすな
えれー しんどい・疲れた様子 「えらい」とも言いますが「偉い」ではないです。
ぼっけー走ったけー、ぼれーえれーわー
おおがっそう 髪の毛が伸びてボサボサの様子 おめーおおがっそうじゃけー散髪いけー
おーどくせー 意地が悪い様 あの子、ぼれーおーどくせーのー
おらぶ・やげる 大声を出す 部屋の中であんまりおらぶな
かたびら クマゼミ かたびら取りに行こーやー
かなぐる 爪で引っ掻く おめーのとこの猫にかなぐられたー
きょーてー 怖い ジェットコースターはきょーてーわー
こしー ズルい おめーのやり方はこしーのー
さげー 持ち上げる事 「下げる」に聞こえますが逆の行動です、注意!
おめーそっちをさげー(お前はそっち側を持ち上げろ)
さら 新品 おめー遠足にさらの靴か
じるい・じりー 道がぬかるんでいる様 そっちの道はじりーどー
しょーらしい しっかりした様・正しいこと あそこの子はしょーらしーのー
すけとく 置いておく 箪笥の上にすけといてくれー
すばぶる (骨や種まで)しゃぶりつく様 あんまりうめーけーすばぶってしもーた
せく 急ぐ事 なんぼ―楽しみでもそげーせくな
たいぎー 面倒くさい・やる気が出ない 「たいぎ」といっても「大儀」ではありません
ずーと同じ事ばーやるけーたいぎーわー
ちーとばー ちょっとだけ おい、そのお菓子ちーとばーくれーやー
ちばけな (喧嘩でも冗談でも)ふざけるな おどりゃあちばけな、喧嘩売りょんか?
もうすぐ先生来るけー、何時までもちばけな。
ちゃーちゃーゆう おしゃべりする、文句を言う (子供に)ようちゃーちゃーゆうのー
(怒って)後になってちゃーちゃーゆうな
ちょろくせー 頼りない・弱虫 あいつはちょろくせーけー、この木によ―登らんど
ちょんぎーす キリギリス ちょんぎーす採ったどー
つどう 用事が重なる うわー飲み会がつどうたわ
てごー 手伝い・お助け ちょっとてごーしてくれー
とーちか アメリカザリガニ あっちにおーけー(大きな)とーちかおったど
とらげる 片付ける そっちの箱へとらげといてくれー
なすくる 擦り付ける 汚れた手でなすくるな
ねしな 寝入りばな ねしなになってからめんどくせー事を言うんじゃけえ
はしる ヒリヒリする・消毒などが沁みる 消毒液ががはしるー
はずむ 尿意を催す 「こころが弾む」ではなく「内股でモジモジ」
お茶ばー飲みょーたら、はずんで来たわ
はぶてる 機嫌を損ねる オモチャを買ーたらんゆうて、そがんはぶてな
はんだら 鼻水 またはんだらをたらしょーる
ふーがわりー みっともない・世間体が悪い そげーなことーしたら、ふーがわりーわー
べべちゃんこ 正座 今日は葬式じゃけーちゃんとべべちゃんこしときよ
ぼーち 他人 それはぼーちのじゃけー、返して来て
まどう 弁償する おめーが壊したんじゃけー、まどえーよ
みてた 無くなった 漢字のイメージは「満てた」ですが、井原では。
さっきお菓子出したばーなのに、もーみてたん?
みやしー 簡単・問題ない 今日のテストはみやしーのー
めぐ 壊す・破壊する あそこの空き家、来週からめぐらしいど
もげる 音程を外す おめーの歌は、いっつももげとるのー
やいと お灸 ゆーこと―聴かん子には、やいとすえちゃろー
やっちもねー しょうもない・バカバカしい ええ歳になっていつまでやっちもねー事をしょんな―
よくどーしー 欲張り・意地汚い あれもこれもくれーゆーて、おめーはよくどーしーのー
よーよー やっとのことで よーよー夏休みの宿題が済んだ
らっしゃーねー 片付いていない・散らかったまま なんなら、おめーの部屋はらっしゃーねーのー
わや 滅茶苦茶 おめーが遊んだ後はわやくそじゃのー
(最悪の場合は上と合わせて)らっしゃーわやじゃ

思い出しながら、1人笑ってしましました。


言語学者ではありませんので、謂れとか歴史は分かりません。
昔読んだナイトスクープ監修の「全国あほ・バカ分布考」のような調査をすると
案外面白いのかもしれませんね。