環水平アーク
科学的な説明は省きます。
とりあえずは「とってもキレイで不思議な光景」でした。
5年位前に会社の正門から薄いものは見た事がありました。 ![]() 時は2021年8月8日(日)の午後1時ころ。 玄関から出たら目の前にこの光景です。 ![]() 一瞬で消えてしまうかもしれないこの珍現象。 予定変更でベランダに走って行きました。 ![]() 上手く撮影できたと満足しながら再度顔を上げると、もうひと驚き!! なんと『ハロ』も同時出現中。 ![]() またまた場所移動してベストショットを。 ![]() 結構広範囲で見えたようで、SNSには飛行機雲が中心を射抜いたような写真もありました。 次また見られることを期待しています。 ブログ公開前に本物の虹も出ましたので、比較写真でも。 ![]() これなら「栄光への架け橋」ですね。 |
|
おまけコーナー 管理人はGooglemapを愛用しておりますが 誕生日の日にお祝いをしていただきました。 右下にあるストリートビューを案内してくれるマスコット君。 名前はご存じですか?「Pegman:ペグマン」と申します。 誕生日には言葉とコスプレで登場。三角帽子と風船がきれいでした。 ![]() もう一つは「TOKYO2020」 女子バスケットボールでは見事に銀メダルを獲得。 身体的には恵まれない中で大金星と言って良いでしょう。 その時ネットニュースを賑わせたのがこの写真です。 ![]() これを見た瞬間に「惜しい」と思った管理人の悪戯です。 下の写真はどこが変わったでしょうか? ![]() この方が頭を抑えつけた感じが出て「より差が際立つかな?」と思った次第です。 |