山野町・池尻の滝(仮)
管理人が偶然見つけた「滝」です。
バス道路からもほど近く、踏み跡もしっかりありますので
「前人未踏」では決してありませんが、今のところ先人の紹介文では発見できません。
元々は「矢川の滝」に行こうとして、バイクを飛ばしていました。 最後の橋を渡り、後500m程というところで、バリケードで「進入禁止!!」 歩いて入る気にもならないほど、かなり長期間に渡っての封鎖状態のようです。 仕方なくあきらめて帰宅の途に就いた途中で、気になる沢が・・・・。 大まかな場所ですが、山野町中心部からキャンプ場方面に進むと 農村公園を超えたところで「池尻」という小さな集落を通ります。 その集落を過ぎて200m位のところにあります。 目印は小さな「祠」。ちゃんとお詣りしてから撮影です。 (駐車可能な十分なスペースあり。) ガードレールの所からも、ちょっとした「滝」は見えますよ。 なかなか良い雰囲気では? |
|
さあ、どちらから登ろうか?と思い悩むこともなく「向かって右側一択」でした。 最大の滝までは50m位でしょうか?そこまでの風景を。 一応、スパイク長靴は履いていますが、それほど苦労することもなく滝前へ。 ![]() 無名の滝としてはチョットした物では? 山から降りた目の前の小田川も、さわやかに。 「密」の心配は皆無だと信じています。 |