山乗不動滝
真庭市蒜山下和にある山乗渓谷にあります。
観光地として開発されていますので
駐車場から遊歩道までご機嫌な散策が可能です。
駐車場と看板、および遊歩道入り口です。 千手観音様にお参りしてからスタートです。 夏季限定で売店もあり、素麺流しが名物ですが2020年はお休みです。 オマケでこんな看板もありますのでご注意を!! この日は管理人は誰にも会えませんでした。 |
|
ここから先は遊歩道というより、鉄製の橋(写真左上)がメインになります。 逆にスパイク長靴は底が滑ってビビりました。 渓谷ではテーブル状の岩やミニ滝も目を引きます。 ほどなく滝に到着です。 まずは足元が濡れない範囲での景色と脇滝です。 雨上がりで水は奇麗ではありませんでしたが 逆に水量豊富で迫力満点でした。 ではこの後は川に入っての撮影です。 すっかり満足したj帰り道。気になる風景を2景。 最初は駐車場の奥に。水量が少なければ車で渡れるのかな? もう一つは近くの中学校の校庭。 あまりに見事な神社だったのですが、校庭のようなので躊躇。 Google ストリートビューでチョットだけご紹介。 ![]() ものすごい存在感でした。 |