龍雲
かなり前になりますが、管理人のブログの中で
「龍雲」という写真をご紹介しました。
その写真を撮影して以降、遭遇する機会が増えた気がしています。
まずは「龍雲」とは・・・ということで「神仏ネット」様より。 龍雲とは名前の通り、龍のような姿をしている雲で、 日本では古来から吉兆(幸運が舞い込む知らせ)と言われてきました。 龍雲は様々なとらえ方(意味)がありますが、おおむね古くから言われることは次のようなことです。
日本では、龍神雲とも言われる龍雲が吉兆であると考えられる理由には一定の理由はありません。 龍雲の写真は待ち受け画像にすると縁起が良いや、幸運が舞い込むようになるとも言われますし、 今回ご紹介する写真は、すべて管理人が撮影したものですので お気に入りがあればご自由にご使用いただいても構いません。 ただし著作権は放棄しておりません。 |
|
龍雲は突然現れますので、基本的にスマホ撮影です。 そのため平面的な写真となってイメージが掴みにくい写真につきましては 説明図を添付しております。 最初は、以前龍雲を始めてきた場所と全く同じ場所で 同じようにドライブレコーダーでの記録です。 左上です。 ![]() 次からの4種類は勤務先にて。 最初は天に上る龍です。 ![]() 現在管理人のスマホの待ち受け画面に使用しています。 二匹の竜が争っているようです(解説図つき) ![]() ![]() 同じく二匹の竜ですが、明らかに色が違います(解説図つき) ![]() ![]() 今回の目玉と言っても良いくらいの写真です。 解説図は不要だと思いますので、2枚組で。 ![]() ![]() 一瞬で御姿が変わります。 海外出張先でも見ることが出来ます。 まずは中国・江蘇省にて。 ![]() タイ王国・バンコクでも(解説図つき)。 ![]() ![]() そして最後の写真ですが、龍雲ではありません。 ただ水の神様という面で見れば、関係あるのかな??? 見事な青空に虹です。 ![]() 最近空が気になります。 おまけコーナー ここまでが2019年で、このままアップしようとした年初め。 龍神様と虹のコラボからスタートです。 ![]() ![]() 虹をくぐる龍神様も絵になります。 |