久清の塩滝
新見市大佐上刑部にあります。
「平成の名水百選:夏日の極上水」の手前になりますね。
先に「夏日の極上水」を写真だけですがご紹介。 飲用は要煮沸でしたので管理人は特には頂きませんでした。 ![]() ![]() 平日でしたが何名かポリタンク持参で並ばれていました。 |
|
その手前にある久清地区から林道に入ります。 大山祇神社が目印で、道が広くなっていますので駐車もここに。 そこから歩いて「林道・上刑部線」へ入ります。 少し前までの先輩方の案内では「車乗り入れ可能」でしたが 今はジムニーでも無理でしょう。 500m位と聞いていたので歩きで向かいましょう。 ブッシュと雑草の種に悩まされながらもなんとか到着。 しかしとても近づけそうにありません。 滝口なら攻略出来るかと思いましたが、ここも無理。 何とか木立の間から全景を撮影する事が出来ました。 かなり大きな滝だっただけに残念です。支流の小滝で我慢しますか!? 車に戻ってから服に着いた種を取るのに結構くたびれました。 |