台湾に行って来ました!
結構海外出張していると自負していたのですが
台湾は未訪問でした。
この度、縁有って仕事が出来ましたので初渡航です。
ちょうど旧正月開け。台湾では旧暦の1月15日までお祭り気分です。 空港のモニュメントも、戌年全開です。 ![]() まずは食。乏しい知識ではこれくらいしか浮かびませんでした。 ![]() これを食べに行ったお店は2か所。 ![]() & ![]() 朝食の麺料理は ![]() に連れて行って貰いました。 管理人得意の散歩では、建物の面白さに興味津々。 雨が多い土地側、1階部分の道路側を少し引っ込めて アーケードのような構造になっています。 これが現在。 ![]() 街中に残る古い建物も例外ではありません。 ![]() ![]() そして通りと言えば怪しい系も。通称「入れ墨通り」 ![]() 写真だと明るめですが・・・・ お約束のここも。 ![]() 天気が悪かったので、展望台はパス!! |
|
ではでは、管理人の最大のこだわり。 架空送電線の様子ですが、鉄塔自体にはそれほどの特徴はありません。 が、しかし、BUT 土台が面白かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() いかがでしょうか? 直接の打ち込みではなく、コンクリートの台座に乗っているものが結構ありました。 そんな中でベストショットと言えば、釣り人とのコラボレーションです。 ![]() 夢の様でした。 |