仙木屋の滝
この滝は人里離れたところではなく
案外に近いところにあると思ったのですが・・・・・
大まかな場所です。新見では有名な3連水車がある「夢すき公園」より。 矢印辺りの谷にあります。無理すれば歩ける距離ですね。 先に目的の滝の姿を(写真は借用です)。 ![]() 一枚板状の岩肌を流れる美しい滝です。 が、先に紹介するということは『到達できなかった』という意味でもあります。 先輩方の紹介文によると、少なくとも砂防ダムの前まで。 軽の4駆なら滝前まで行けると紹介されているのですが。 実際の砂防ダム手前の写真です。 シティ派のパレット君では無理だと思いましたので 中国縦貫道の脇に駐車です。 では滝見道であり遊歩道の様子です。 最初の頃はアスファルトも陥没しているなあ、くらいだったのですが。 少し登ると歩道そのものが破壊されていました。 もう少しで到着ではないかと頑張ったのですが さすがに断念せざるを得ない状況でした。 7月豪雨の被害だと思いますが おそらくは2度と修復されないのではないかというくらいの有様です。 |
|
残念ですが無理は禁物です。 思い直して「夢すき公園」に行って見ました。 芸備線も走ります。 水車以外にも釜もあります。 では水車の写真を2枚。 これも「水の風景」ですね。 そこからの帰り道。思わぬ物を発見しました。 人工的な建造物ですが、今回はこれを「滝」に認定しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 有名ではないでしょうが、面白いオブジェです。 |