お手軽滝 in 新見
滝見と聞くと、薄暗い渓谷沿いを長時間歩くイメージですか?
今回は基本車窓から、歩いても1分程度の滝を3本ご紹介。
ベース基地は新見市の井倉洞・無料駐車場にしましょう。
まずは井倉洞にある「人造滝」です。 洞内散策の邪魔にならないように、排水しているものですが 結構立派な直瀑になっています。 場所は『D51蒸気機関車』のある駐車場から見えます。 観光橋の左手です。 ![]() ここからの拡大写真は ![]() ここで帰っても「滝見」完了ですが、1分だけ歩いてください。 正面からの迫力と木々の間に上段の滝が見えます。 ![]() ![]() では次の滝へ。 |
|
まずは北方向(新見市中心部方向)に180号線を5分ほど。 うどん屋「くさまや」さんの裏にあります。 ![]() うどん屋さんの隣の山道に入ってください。うどん屋さんは駐車禁止です。 この写真を撮影した辺りまで車で来れば、車窓から滝見出来ますが 帰りの事を考えて、このパレット君辺りに駐車して、1分歩きましょう。 その名も「白滝」が優美な姿を現します。 ![]() 上の段 ![]() 下の段 ![]() これで滝見完了ですが、車の横を通り過ぎそのまま国道へ。右に曲がって1分弱歩けば 隣の沢にも滝を確認できます。 ![]() この滝は『Google ストリートビュー」でも見えますよ。 |
|
最後に井倉洞から南向き(高梁市方向)へ5分ほど。 同じく180号線沿いにあるのが「絹掛けの滝」です。 ![]() 駐車場完備。パレット君の屋根から伸びている白い線が「滝」です。 全景は ![]() ここまで車窓で可ですが、1分だけ歩いてみましょう。 ちゃんと滝壺も上段の滝もあります。 ![]() ![]() 名前の通り、真横から見ても「絹」の流れですね。 ![]() そして最後にCarpファンの皆さん。 鯉の滝登りが隠れていますので、お見逃しなく!! ![]() ちなみに鯉は「2匹」いますので・・・ ![]() 滝壺の真下と左下の脇滝の中ですが かなり草に覆われつつあります。 |