天神峡 辺り

2016年7月31日。天神峡トンネルが開通しました。
このトンネルによって天神峡付近の狭い道を走っていたダンプカーが
トンネルに抜けるため、紅葉狩りには安心できる事となりましたが
トンネルには歩道が無いなど、まだまだ難題はあるようです。


では芳井側の入り口です。今回はパレット君ではなくシエンタ君の登場です。
写真右方向への細い道が旧道になります。



反対側からです。実は「水の風景」シリーズを始めたころから
最初に訪れるべき滝がここには隠れていました。
ただ工事の関係で一般人が近づけない期間が長かったのです。

場所はトンネル入り口のすぐ手前脇。少し木々が色づいているところです。
拡大写真では

こっこでーーーす、こっこココ。
水が豊富なのでしょうか?見事な樹木が覆いかぶさっています。
今回のトンネル工事の結果、歩道が無くなりましたので
3脚を立てての撮影は危険この上ありません。
よって車の通行の隙を狙っての手持ち撮影をご了承ください。








日常的には水量豊かとは言えませんが
立派に滝になっています。雨上がりがお勧め。


フォトショップで、ホースを消すとこんな感じです。


ではせっかく天神峡に来ましたので、紅葉の様子でも。
トンネルから紅葉橋に向かって歩いてみましょう。


懐かしい「福山黒天太鼓」の名をいただいた「黒丸神社」前辺りです。


河原に降りてみました。


いよいよ紅葉橋が見えてきます。





そして、定番の撮影ポイント「紅葉橋」で終了です。



今年は冷え込みが早かったのか。
管理人のご近所の紅葉は、どこも見事でした。