通りすがりの滝
2016年最後の滝巡りに川上町の『馬渡しの滝』を選択。さっそく出かけたのですが・・・
数年前の大雨で県道が長期の通行止めで近づくことが出来ません。
まあ、これも人生とポジティブに考えましょう。
一応行けるとこまで行って見ました。 石灰石の岩肌に樹木がしがみつくように・・と思ったら謎の別荘?も。 ![]() ![]() ![]() その間の道のりはこんな感じ。 ![]() そして道沿いにパレット君を駐車しましょう。 ![]() そこから2分ほど歩いて下ると、藪越しにその姿が。 名前は「西谷川の滝」というそうです。 ![]() 滝壺もあります。 ![]() これはこれで趣ありです。 |
|
目的地にたどり着けなかった分だけ、時間が余りました。 帰り道にちょっと寄り道です。「水」ではなく「山」ですが。 ![]() そして絵に描いたようなバイク好きのコーナーは。 ![]() この日もお一人頑張っておられました。 看板には、2017年には開通予定と書いてありました。 再チャレンジしましょう。 |
|
続いてもう一つ。広島県世羅町の滝です。 思いがけず看板がありましたので 狭い道に車を止めて写真だけ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 高さはありませんが、景色が綺麗です。 |