あべのハルカス
今年の春の旅行は、昨年同様「NHK連続テレビ小説」を参考に
大阪周辺と決定しました。
目的地は、かなりずれましたけどね。
最初に訪れたのは、日本一の高層ビル「あべのハルカス」です。 まあ、とりあえずは見慣れた外観と最近ガラガラの展望台。 そこからの「お決まりの風景」などを・・・ ![]() ![]() 透明な床も、最近はどこにでも。(管理人も少し登場) ![]() そして一般的な展望風景:京都方面です。 ![]() 掴みはこのくらいで。 |
|
では「見つけてみようシリーズ」。窓に書いてある案内を参考に 有名な建造物を探しましょう。 まずは定番の「通天閣」 ![]() 続いては「京セラドーム大阪」 ![]() スポーツつながりで「ヤンマースタジアム長居とキンチョウスタジアム」 ![]() 新旧のシンボル「大阪城」と「USJ・ホグワーツ城」 ![]() ![]() そして最後は巨大な人工物「明石海峡大橋」と「関西国際空港」です。 ![]() (赤い橋ではなく、奥に霞んでわずかに見えています) ![]() この空港島が、今夜の宿になります。 最後になりましたが、昨年のスカイツリーに続きまして 最上階のトイレ風景を。 ![]() 開放的と言えばそうかも。 |