滝山自然公園
せっかくの週末は雨。残念だなあ〜〜と思う人も多いでしょう。
管理人は晩秋の雨を待ち望んでいました。その理由は・・・・・
『滝』といえば止めど無く流れ落ちる水を想像されるでしょうが、水量が極端に少なく
雨後にしかその姿を見ることの出来ない「幻の滝」というものがあります。
場所は美星町にある滝山自然公園。星田池と第2星田ダムの間にあります。 管理人は下流に当たる「第2星田ダム」側から訪れました。 遊歩道の入り口まで来ました。駐車場完備です。 遊歩道も全面舗装路ですので、お子様連れでも大丈夫。 今の時期は落ち葉に埋もれた魅惑的な表情を見せます。 何か所か休憩所もあります(多少くたびれてはいますが)。 そして案内文です。管理人お目当ての「幻の滝」がメインではなく 学術的に貴重な「甌穴群」が、最大の見所です。 ![]() では出発しましょう。 |
|
最近は訪れる人も少ないのでしょうか?整備が行き届いているとは言えません。 名所ごとに看板は立っているのですが、雑木に邪魔されて見えないこともしばしばです。 しかし、それでも渓谷好きの方にはたまらないかも。 そしていよいよ「幻の滝:神代(こうしろ)の滝」です。 木の枝に邪魔されて全体を見ることは困難ですが 取りあえず「滝」の姿を確認できました。 遊歩道の上流側終点です。星田池からの放水を見ることができます。 時期は違いますが、土手の上からは。 ![]() 往復1時間程度の、ご機嫌な散歩道ですね。 |
|
少し時間もあったので、前回訪れた「白糸の滝」を再訪しました。 車で15分くらい、紅葉してるかな?? リベンジで『NDフィルター」を使用したのですが 雨で水量が多すぎて、またまた白糸にはなりませんでした。残念。 |