物干し台


いろいろと自宅改造をしておりますが
梅雨時期の洗濯物は大変です。
階段を上がることができなくなった母親のために
裏庭の『立体花壇』を、一時使用停止しました。




ここが設置予定地です。
とりあえずは基礎足組だけを組み立てて
予定場所に置いてみました。

いろいろと障害が見つかります。
ちなみに今回の組み立てキットは
YKK-AP様の『リウッドデッキ』を採用しました。
まずは植物の引っ越しです。
できるだけ根を傷めないように移植しました。

それともう一つの改造は、写真右側の煉瓦3段目を
力まかせに撤去しました。
基礎が接触するため、仕方ありません。






まずは足元の基礎石です。
昔敷き詰めた石板を基準として
立体花壇の中に束石を入れていきます。

水平が出ましたら、床板の貼り付け開始です。
今回の自己改造は、たった一か所。
ラティスと干渉する部分のみを
2センチほどカットしました。






ここまで来れば、あとはイケイケどんどん。
説明書通りに進めます。

効率としては電動ドライバが2台あると
非常にやり易いです。
ということで、デッキ部分の完成です。

キットとは言え、実際にギリギリの処に設置すると
思わぬ障害もあります。
そこのところは ヒ・ミ・ツ。






あとはホームセンターに行って
屋外用の物干し台を購入するだけ。

一応動かないように、ラティスに固定しました。

一番最後の写真ですが、なんとなく森の中の雰囲気となりました。
勝手口に直結する予定だったのですが
若干の段差が出来て、車庫用の段差プレートなども使用しました。

まあ、これで洗濯物が外に干せればOKでしょう。
今回は約9万円でした。           
                                                          2015年6月末