2002年 洋子ママの暮らしぶり
3月9日のこと |
![]() |
椎茸の植菌をしました。 1年後、ポコポコ生えてきてみんなに食べ ていただくのが楽しみです。 |
洋子ママは、ばあちゃんになって懸命に 頑張っています。 |
![]() |
3月12日(火)
洋子ママは久しぶりに美容院へいきました。
白髪染めをしてもらったり、パーマをかけてもらってやっとすっきりしました。
後ろから見たら、少しはべっぴんに見えると思います。
前からのぞかないでください。
洋子ママの写真はありません。
ご想像にまかせます。
![]() |
![]() |
マキ美容室での美容師さんのお仕事ぶり | この方達にべっぴんにしていただきました |
3月31日(日)
つくしを採ってきてお菓子を作りました。
今年二回目のつくしのお菓子づくりです。
娘達も来て「美味しい!美味しい!」と賞賛してくれ、前回の分はほとんど持って帰りました。
レシピは簡単です。
つくしのはかまをとってさっと湯を通して、グラニュー糖で炊いて乾かし、グラニュー糖をまぶした
ら出来あがりです。
![]() |
![]() |
どうぞ召し上がれ! つくしのお菓子 | 砂糖で炊いて乾かしている所 |
4月13日(土)
今日はとてもいい日でした。
陶芸をしているS・Kちゃんから、自分で焼いたという素敵なうつわをいただいたこと。
うれしくて、早速うつわに盛り付けてみました。
盛り付けた中には、S・Kちゃんのお母さんの手作りのぶんたんのお菓子があります。
写真中央です。
S・Kちゃんは、我家のホームページのどこかに登場しています。
![]() |
![]() |
![]() |
きび大福を・・・。 美味しそうでしょ! | ぶんたんのお菓子、うつわがステキ! | お漬物が輝いて・・・・・・。 |
4月27日(土) 宝塚宙組広島公演観劇にローズライナーで広島に行きました。 演目は、カステルミラージュ 〜消えない蜃気楼〜 と、ダンシング・スピリット!でした。 昼食を中学時代の友人(旧建設省勤務 現在はTOTO勤務)の奥様のお友達のお店「雑草庵」にお寄りしました。 すると、たまたま奥様の広大時代のお友達もお見えになりました。 司法書士事務所を開いて活躍なさっておられます。 今回の宝塚公演は、前記の友人のお姉様の千葉女子高校時代の教え子である「水夏希」さんの地方公演だったため、広島まで足を運んだところ、またまたステキな出会いがありました。 再会を約束しておいとましました。 |
![]() |
![]() |
雑草庵で、ママさんと司法書士の吉本様とご一緒に・・・・。 |
雑草庵のビルの玄関で・・・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
公演のパンフレットの表紙 和央ようか | 水夏希さん | 花總まり 和央ようか |
5月17日(金) 片山さんと二人で倉敷市西坂の「ぎゃるりい糸遊」に寄り、素敵な和菓子を添えたお抹茶をいただきました。 「ぎゃるりい糸遊」を後にして、今度はフランスの地方料理のお店 「ポン・ヌフ」でゆっくりと食事をしたあと、岡山市西辛川にお住いの元満州開拓団団長山本翁を訪ねました。 94歳になられる翁は足こそ少々不自由ですが、とってもしっかりなさっていて二人の訪問をとても喜んでくださいました 帰路の途中、矢掛町の「佐藤玉雲堂」さんにお寄りしました。 お店には野の花がいっぱい、いつもながら奥様の素敵な感性を堪能させていただきました。 「ゆべし」と「野の花のお菓子」を買って帰りました。 二人とも、とても充実した一日だったと喜び合いました。 |
![]() |
![]() |
山本翁ご夫妻と片山さん | ふーちゃんも一緒に |
宝塚歌劇団宙組のスター「水夏希さん」のお母様から、先日、全国ツァー公演のお礼のハガキを頂戴しました。 そしてまた今度は、「水夏希さん」の宝塚ホテルでのディナーショーの案内がご両親から届きました。 せっかくの案内ですが、今回はお仕事の都合でお断りしました。 でも、今夏の宝塚大劇場での宙組公演 「鳳凰伝」 「ザ・ショー・ストッパー」 のチケットはお願いしました。 8月9日(金)午後1時開演です。 水夏希さんの他「和央ようか」、「花總まり」の出演によるものです。 また、楽しみが出来ました。 |
![]() |
8月9日(金) 宝塚大劇場へ宙組公演の観劇に出かけました。 アッシーはあきじいです。 3時間くらいで行けました。 今回の演目は「鳳凰伝」と「ザ・ショー・スットパー」でした。 水夏希さん、和央ようか、花總まりの出演によるものです。 宝塚の舞台は、何度見ても感動です。 今回も水夏希さんのご両親がチケットを手配してくださったので、いい席で観劇することが出来ました。 次回の宝塚行きを楽しみに・・・・・・・。 |
![]() |
![]() |
今回の公演のポスター | 水夏希(バラク役) |
2002年10月14日 洋子ママは小学校時代のお友達を招き,川相分校(卒業した当時の名称)同級生女子の集いを自宅で開きました。 8人全員が集まり、素晴らしい会となりました。 中には、45年ぶりと言う人もあって、涙する人もありました。 半世紀前にかえって、話に花を咲かせました。 1年後の再会を約束して散会しました。 当日のスナップです。 |
![]() |
![]() |
十六の瞳が揃ってパチリ | 4〇数年ぶりに元気で会えたことに乾杯!! |