暮らしののお困りごと、ご相談ください

"おうちのお悩みは、ぜひ当店にお任せください♪
キッチンやお風呂、洗面・トイレなど水回りのリフォームから、手すりの設置・畳や壁紙の張替えなど…お客様のおうちに合ったご提案を致します!
「どこに相談したらいいかわからない」・「こんなことまでお願いできる?」とお悩みの方は、まずは当店までお気軽にご連絡ください♪
"

 

 

パナソニックのお店について、詳しくはこちらをクリック

 


事例その1

 

太陽光発電蓄電池の事例です
電力は自由化しましたが
今では電気代もかなり高くなっています
自家発電した電力と、深夜の安い電気の蓄電分を
効率よく自家使用できるシステムです
更に災害時(停電時)にも威力を発揮します

パナソニックの太陽光パネルHIT

 


支持瓦工法での設置

 


パネルの屋根揚げ

 


パネル25枚発電能力6.3Kw

 


パネルの設置完了

 


接続箱及びパワーステーションへの配線接続

 


蓄電池は母屋設置

 


蓄電池容量5.6Kwh

 


パワーステーション

 


分電盤周辺の接続機器及び配線

 


接続完了、そして発電及び蓄電開始

 


電気代の高い日中は発電分を優先使用、余りは売電

 


夕方からは蓄電池からの安価な電力を利用
その後深夜に日中の約3分の1の料金で蓄電

早朝は発電量も少ないため蓄電池を利用
不足分のみ電力会社より購入

 

事例その2

 

この度は短時間手軽にできてリフォーム効果テキメンのレンジフード取替の事例です
キッチンの中で特に汚れが気になるのが換気扇(レンジフード)ですよね
そこで今人気なのがスタイリッシュで掃除の楽な薄型レンジフードです
養生をして今までお使いの深型レンジフードを取り外します

 


型紙で位置を確認

 


先ずは本体を取付け

 


続いてダクトを接続

 


その後、電気配線の接続

 


最後に前面の幕板を取付け

 


完成です!

 
トップへ戻る