2017年7月7日(金) 7月第1例会 | |||
12:30より 地場産業振興センター3F | |||
7月第1例会では きみのやの石丸さんの入会式を行いました。そして前年度3役への記念品 贈呈100周年ライオンピン授与・地区役員・委員への任命状の伝達、を行いました。 さて、新年度の始まり です。 |
|||
![]() |
![]() |
||
片岡会長初めての開会挨拶 緊張気味 | 入会式での新会員 石丸さん挨拶 | ||
![]() |
![]() |
||
前年度3役・出向者に記念品贈呈 | 地区役員・委員へ任命状状伝達 | ||
![]() |
![]() |
||
7月誕生日祝い おめでとうございます! | 誕生日代表スピーチは前原前会長 | ||
![]() |
![]() |
||
本年度テールツイスター 石部支店長 | ライオンズ・ロアは小寺幹事 |
2017年7月21日(金) 7月第2例会 | |||
12:30より 地場産業振興センター3F | |||
7月第2例会では2016-2017年度年次報告・決算報告そして2017-2018年度予算案発表を行い ました。前原前年度会長より事業報告をして頂き、小寺前年度会計より決算報告をして頂きました。 そして、妹尾会計より本年度予算案を発表してもらいすべて承認されました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
緊張気味の本年度三役 | 小寺前年度会計より決算報告 | ||
![]() |
![]() |
||
予算案を発表する妹尾会計 | ライオンズ・ロアは阿部LCIF委員長 |
2017年8月2日(水) 偕楽園夏まつり | |||
18:30より20:10 四季が丘 養護老人ホーム偕楽園にて | |||
8月2日 水曜日午後5時に上出部町四季が丘にある養護老人ホーム「偕楽園」に集合し偕楽園夏まつり に参加いたしました。井原ライオンズクラブでは輪投げを担当させていただきました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
会長挨拶 | 入所者の方々へ記念品の贈呈 | ||
![]() |
![]() |
||
入所者の方々にも輪投げを楽しんで頂きました。 | 輪投げは盛況でした | ||
![]() |
![]() |
||
会場には地元四季が丘の人も来場し楽しまれました | 最後に「でんちゅうくん」と記念写真 | ||
2017年8月4日(金) 8月第1例会 | |||
12:30より 地場産業振興センター3F | |||
8月第1例会では6リジョン1ゾーン ゾーンチェアパーソン 金光ライオンズクラブ 姫井 成 氏 が 例会に訪問され、本年度キャビネットの方針をお話しされました。 また前年度下半期ガバナーズアワード 地区委員会部門でライオンズクエスト委員 後藤さんに記念品 が贈呈されました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
6R1Z ゾーンチェアパーソン 姫井 成 様 | ライオンズクエスト委員 後藤さんに記念品贈呈 | ||
![]() |
![]() |
||
誕生日祝いは柳本 博 さん | ライオンズ・ロアは後藤さん |
2017年8月5日(土)~7日(月曜日) 「魚津市」児童交流事業 | |||
アクテブライフ井原にて | |||
この事業は、井原市・魚津市両市の小学生の交流をとおして、相互の理解と友好を深め、よりよい 地域社会を創っていこうとする青少年の育成を目指すものです。 今回は魚津市より児童20名・引率者4名 計24名が来井、夏まつり・鷲羽山ハイランド・井原花火大会 を楽しむ予定でしたが、台風接近で花火大会が中止となり美星天文台で星を観測しました。 |
|||
主催 友好親善都市「魚津市」児童交流事業実行委員会 共催 井原市、井原市教育委員会、魚津市、魚津市教育委員会 井原ライオンズクラブ、魚津ライオンズクラブ |
|||
![]() |
![]() |
||
井原の宿泊施設へ到着 | 井原市長 挨拶 | ||
![]() |
![]() |
||
井原ライオンズクラブ 片岡会長 挨拶 | 会食風景 | ||
![]() |
![]() |
||
井原・魚津の児童で地元をPR | |||
![]() |
![]() |
||
別れのづどい | 台風接近で1時間出発が1時間早まりました |
2017年8月18日(金) 8月第2例会 | |||
12:30より 地場産業振興センター3F | |||
8月第2例会は井原デニムストア(D#) 店長 小野華子さんにお越しいただき、井原デニムの歴史、井原デニムの魅力についてお話をして頂きました。井原デニムは世界の有名ブランドに生地を供給しております。有名人の方にもご愛用頂いたり、先日はジャパネットたかたで商品が取り上げられました。 | |||
![]() |
![]() |
||
「井原デニム」を語るD#店長 小野華子さん | 真剣に話を聞くメンバー | ||
![]() |
![]() |
||
デニム着物について質問する猪原さん | ライオンズ・ロアは笹井さん | ||
2017年9月1日(金) 9月第1例会 | |||
12:30より 地場産業振興センター3F | |||
9月第1例会は1968年に発足したライオンズクラブ国際財団(LCIF)について以前LCIF地区コーデ ネーター渡部雅文さんからいただいたビデオ(動画)を上映し、LCIFの献金がどのように活用されて いるか報告いたしました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
会長の開会挨拶 | 誕生日祝いは4名の方教育長はお休みでした。 | ||
![]() |
![]() |
||
誕生日祝い代表挨拶は髙原さん | LCIF動画を上映 | ||
![]() |
![]() |
||
月見例会について発表する柳本親睦委員長 | ライオンズ・ロアは坂川委員長 |
2017年9月12日(火) 6クラブ合同ガバナ公式訪問例会 | |||
16:30~18:00役員懇談会 笠岡グランドホテル | |||
18:30~20:00 合同例会 笠岡クランドホテル | |||
9月12日(火)336-B地区 6R-1Zガバナー公式訪問及び6クラブ合同例会が金光ライオンズ クラブの主幹で開催されました。役員懇談会ではガバナーからの諮問事項について発表をしました。 16時30分より6クラブ合同例会で本年度の地区の方針についてお話がありました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
役員懇談会 | 太田ガバナー挨拶 | ||
![]() |
![]() |
||
バナーの贈呈 | 片岡会長 開宴の挨拶 | ||
![]() |
![]() |
||
懇親会からの「また会う日まで」 |