矯正
戻る
私たちは親知らず以外の歯はなるべく抜かずに治したいと思っています。
親知らずも含めて後ろからの力がかかることによって歯並びが悪くなっていることが多いのです。
そんな場合はすべての歯を後方に起こしていくことによって個人の持つ本来の歯並びに治すことができるのです。
叢生(乱ぐい歯) | ||
![]() |
||
![]() |
受け口 |
||
![]() |
||
![]() |
出歯 出歯は本質的には下顎が後ろに下がっている状態なのです。 前歯だけを後ろに下げるだけでなく、後ろの臼歯を積極的に立ち上げることで高さを確保し、顎の安定を図ることで歯を抜くことなく見た目も治すことができるのです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開口 |
||
![]() |
||
![]() |