インプラント

                                                              戻る

欠損した歯に対して従来は両脇の歯を削ってブリッジを入れる、または取り外しの入れ歯を入れることしか
できませんでした。でも、今では人工の歯根を骨の中に植え込むことで歯を回復させることができるようになりました。

右下6番1本欠損
術前 2ヶ月後 最終補綴物セット時
両脇が天然の歯であればそれを削ることなく入れることのできるインプラントは価値ある治療法といえるでしょう。


右下6,7番2本欠損
術前 3ヶ月後
片側の大きな奥歯2本が無くなった方の場合、放っておくと手前の小さな奥歯(小臼歯)に負担がくることがよくみられます。
大きな奥歯2本が単独で入るということは顎全体のバランスをとるためにも大事です。



左下5番1本欠損

術前

2ヶ月後

最終補綴物セット時
両脇が人工の歯であればはずしてブリッジ(橋渡し)でもよいと思います。
でも、両脇が共に神経のない歯の場合などで脆くなっている歯の負担を少しでも減らすという意味ではインプラントは価値があると思います。

   

左上4,5番2本欠損
術前 3ヶ月後
上顎の幅の狭い顎堤にスプリット(切れ込み)をいれてHAインプラントを2本埋入しました。
内側性に骨を作ることで腫脹もほとんどありませんでした。



左上5,6,7番3本欠損

      
術前 CTデータ上で挙上量を確認後、埋入 4ヶ月後
 
最終補綴物セット時 ソケットリフト術で骨高さのない所もOK

上顎洞が下がっていて骨の高さのない場合でもソケットリフト術を行うことでほとんど腫脹もなくHAインプラントを埋入することができます。



左下5番歯根破折に対し抜歯と同時にインプラント埋入
術前5番の歯根破折 5番の抜歯 同時にHAインプラント埋入
3ヶ月後の2次オペ前 2次オペと同時に磁石アタッチメントを付ける。 同日に入れ歯を修理


いかに人工の根でも歯ブラシが当たらず、甘い物(アメ、ガム、ジュース)が入ってくれば、
ちょうど歯が歯周病でやられるように、インプラントはインプラント周囲炎で駄目になります。
インプラントを長くもたせるためにも甘味制限と歯ブラシは大事です。

戻る